CAINZ DIY Square

DIYレシピ

しょうしん
2025/01/13 17:41

マガジンラックキットを使ったトイレシートストッカー

■材料

マガジンラックキット

丸棒 直径が大きいものと小さいもの2種類

キャスター

 

■作り方

キットにある底板2枚をトイレシートの大きさにカットし、側面の板の下と斜めにカットされた下の2箇所に取り付けます。

そして、正面側には6枚ある同じ大きさの板の2枚を端に合わせて取り付けます。

(ちょうど真ん中が開くように取り付けます)

この時、下からトイレシートを取り出すので、下もトイレシートが取りやすいくらい開けます。

次に蓋を取り付けます。

カットした底板の余りがちょうどサイズが合ったので、それを使いました。

上に蝶番を使って取り付けます。

 

次は裏側です。

 

細い木が2本あるので、

それをカットして上の部分2箇所に取り付けます。

 

そして、6枚同じサイズの板のうち、4枚がまだ余っているので、その4枚を幅の長さに合わせてカットして取り付けます。

 

これでほぼ完成。

蓋に丸棒をカットして肉球の把手を付けます。

太い丸棒を長くカットして、細い丸棒は飾りなので短めにカットして裏からビスで付けます。

 

最後に裏にキャスター付けて完成です。

 

ペットシートを入れて、

下から取り出せました!

 

■工夫ポイント

既存のマガジンラックを使って、なるべく簡単に作れるように考えました。

ワイドサイズのペットシートなら、マガジンラックの側面の幅と同じくらいのサイズだと思うのでこれで作れると思います。

 

下の取り出し口はなるべく大きめにした方が取り出しやすいと思います。

コメントする
12 件の返信 (新着順)
ぷぅ
2025/01/18 14:49

可愛い🩷
使いやすそう^^


しょうしん
2025/01/19 20:19

ありがとうございます😊

使いやすくて便利ですよー♪

ダンボ
2025/01/17 19:05

🐶ちゃん大喜びですね!


しょうしん
2025/01/19 20:20

ありがとうございます😊

喜んでくれていると良いのですが...

すがちゃん
2025/01/16 23:46

肉球🐾も可愛くて使い勝手が良さそうですね🤩


しょうしん
2025/01/17 06:52

ありがとうございます😊
肉球が可愛い把手になってます。

はっちゃん
2025/01/17 09:13

参考になります

ぷぅ
2025/01/18 14:49

肉球、ポイント高いですね🐾

マリーモミ
2025/01/15 20:49

よく読まなくてトイレットペーパー入れなのかと思ったら💦
🐶ちゃんのシート入れ作ったんですね👍肉球の取手可愛い💕


しょうしん
2025/01/16 21:06

下の取り出し口の大きさと本体の幅を変えたら出来ると思いますよー。

K
2025/01/15 09:36

アレンジで自分仕様に出来るなんて素晴らしいですね👍


しょうしん
2025/01/15 12:29

ありがとうございます😊

自由に出来るのがDIYの醍醐味ですよね。

ぷぅ
2025/01/18 14:50

ほんと、素晴らしい👍
自分仕様にアレンジできたら、楽しいですね‼️

みずたま☆
2025/01/14 23:30

そうなんです❗️マイストアに来ない🤣マガジンラックにアレンジしちゃうアイデアスゴいです👏✨😆


しょうしん
2025/01/15 12:28

ありがとうございます😊

作りたいと思うとかとなかなか一致しないので、作った方が早いとなり作りました。

長めの板が2枚あれば、あとは何とでもなりますよー。

happyくぅ
2025/01/14 09:01

WSのシート入れを作りたくてずっと待っているのですが、近隣の店舗でなかなかなくて(¯―¯٥)
このアイデア、素晴らしいですね(^^)
感動ものです♡作ってみようかな❤


しょうしん
2025/01/14 12:24

ありがとうございます😊

そうですよねー。
作りたいと思うとなかなか回って来ないですよねー。
それで作りましたw

キットを使えば簡単に出来るので一度挑戦されてはいかがでしょうか?

happyくぅ
2025/01/15 18:46

しょうしんさんのように、上手にできるか不安ですが、作ってみたいです❢
教えていただいて、ありがとうございます❢☺️

しょうしん
2025/01/15 20:13

また完成したらぜひ投稿してくださいね♪

happyくぅ
2025/01/16 20:39

はーい ᕦ⁠(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。

toshi
2025/01/14 08:51

これは便利ですね。下から取れるのは良いですよね。


しょうしん
2025/01/14 12:23

ありがとうございます😊

WSでもシーツストッカーあるのですが、なかなか回ってこないので似たようなものを作りました。

かふぇ
2025/01/14 07:08

便利な作品完成ですね✨️

凄いなぁ😄


しょうしん
2025/01/14 12:22

ありがとうございます😊

キットがあるのでとっても簡単にできました。

檸檬
2025/01/13 23:40

あのキットからこの発想は流石です😊❤️👍
以前のドレッサーといい
タケル氏への愛ですね🤭💓💓


しょうしん
2025/01/14 06:07

ありがとうございます😊

これは前々から作れるんじゃない?と思っていたので。
タケル氏のものだらけになってきたので、ちょいとセーブしないと置き場所問題再燃ですw