トップ > 作品投稿 > ワークショップ > 「間伐材を使った天然ヒノキの箸づくり」 Lulu 2024/10/03 21:00 「間伐材を使った天然ヒノキの箸づくり」 ちょこっぺ カインズ DIY FESTIVALトーイツさんのブースで檜の箸🥢作って来ました🤗💕 鉋がけは初めてでしたが丁寧に教えて頂いたのでいい感じに出来たと思います😄✨ 鉋屑を嗅いでみると檜のいい香り〜☺️💕 あとは気が済むまでヤスってミツロウを塗って完成です🥢 正面で作業をしていたのは偶然にもちょこっぺさん✨私は全く気付かず😅💦久しぶりにお会い出来て嬉しかったです😄✨ 素敵な箸袋とSNSフォローして箸置きプレゼント💕 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Hanamaru 2024/10/04 08:12 毎日使うお箸を自分で手作りいいですね 木の香りもするんですね~ おなじ長さ同じ太さにするのが難しそうですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Lulu 2024/10/05 01:32 Hanamaru Hanamaruさん、ありがとうございます😊 あらかじめある程度カットされていている木を使っての作業で、太さの微調整はヤスリで整えました🤗💕✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぬこねこ 2024/10/04 00:23 素敵なお箸ですね🥢鉋がけも体験できるの良いですね。一度やってみたい☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Lulu 2024/10/04 00:42 ぬこねこ ぬこねこさん、ありがとうございます😊 鉋がけは初めてだったので手の添え方なども丁寧に教えてくれました😄💕 材木屋さんのブースだったのでみなさん木に詳しくてトークも楽しかったです🤗✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともさん 2024/10/03 21:05 これは 良いですねー✨ 自作の箸なんて すごいスペシャルな感じです👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Lulu 2024/10/03 23:13 ともさん ともさん、ありがとうございます😊 ヤスリがけの時にお箸の形についてもスタッフさんが自分は麺🍜が好きなので🥢角を取らない方が食べやすいです✨ お手入れはたまにオリーブを塗ってあげてください✨ など色々教えてくださって楽しく作ることが出来ました🤗💕✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちょこっぺ 2024/10/03 21:03 思いがけずお会い出来てびっくりでした😅マスクしてないLuluさんを見るのが初めてで、人違いだったらどうしようかとおもっちゃいました😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Lulu 2024/10/03 22:53 ちょこっぺ ちょこっぺさん、ありがとうございます😊 ですよね😄ちょこちょこWSでお会いしてた頃はマスク😷生活でしたもんね😅💦 WSのスタッフさんともあれ❓似てる人がいるってお互い思っていました😂🤣😂 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示毎日使うお箸を自分で手作りいいですね
木の香りもするんですね~
おなじ長さ同じ太さにするのが難しそうですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なお箸ですね🥢鉋がけも体験できるの良いですね。一度やってみたい☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは 良いですねー✨
自作の箸なんて
すごいスペシャルな感じです👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示思いがけずお会い出来てびっくりでした😅マスクしてないLuluさんを見るのが初めてで、人違いだったらどうしようかとおもっちゃいました😁