トップ > 作品投稿 > クッキング > 栗🌰入りのお赤飯炊きました。甘い栗が美味しいです。😋 まっさん 2025/02/21 20:36 栗🌰入りのお赤飯炊きました。甘い栗が美味しいです。😋 きゃな toshi 前回、硬めに感じたので茹で時間、保温時間を調整しました。 どうせならと冷凍保存してた栗🌰を 一緒に炊く事に。😋 凍った栗はそのまま熱湯で少々茹でて、 皮を剥き、塩水で晒しました。 もち米、小豆、栗🌰をグツグツ。沸騰したらかき混ぜて弱火グツグツです。 しっかり蒸らした🌰赤飯、いい色になりました。\(^o^)/ 趣味活キャンペーン いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 9 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/02/22 09:36 栗が入っているお赤飯ですか。豪華ですね。これはもう売れますよ。とっても美味しそうです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/02/22 11:33 toshi お褒めの言葉嬉しいです。😊 🌰を、入れたら味がアップしました。美味しかったです。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/02/22 12:10 まっさん 栗、大好きなんです。秋にロードバイクで買いに行くのが楽しみです。帰りの背中がかなり重くなります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/02/22 12:25 toshi 私も栗🌰大好きで毎年沢山買います。シーズン出始めの栗が虫も少なくて良いなと思います。 丸ごと冷凍で美味しく食べれると分かったので、この秋は私もたっぷり 買おうと思ってます。 昨年は不作だったので今年は豊作であって欲しいですね。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/02/22 12:33 まっさん 秋が楽しみですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/02/22 12:46 toshi はい、しっかり入荷チェックしないと✊ 昨年は地元JA直売所栗入荷1回だけで終了。午後入ったばかりのタイミングに遭遇3袋GETでした。 他のスーパーでも買いましたが、高かったですね。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/02/22 13:13 まっさん そうなんですか。それは貴重ですね。丹波の焼き栗も食べたくなってしまいました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/02/22 13:23 toshi これからやっと春なのに、秋が待ち遠しくなりますね。美味しい栗、いっぱいGETしましょう✊ ブランド栗🌰は美味しそうですが、お値段高そうですよね!🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/02/22 13:38 まっさん そうなんですよ。デパ地下で買ったら大変です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/02/22 13:43 toshi 高そう😱でも、良い香りもして美味しいんでしょうね🤤 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/02/22 13:50 まっさん 実も大きくて焼いた栗は半分割れているので剥きやすいですね。食べたくなりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/02/22 13:55 toshi 本当に、食欲そそるお話ばかりで お腹が鳴ってきそうです。 朝食をゆっくりにしたので、まだ大丈夫の筈なのに。どうしよう🤤🤤🤤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/02/22 14:00 まっさん いやぁ、まっさんの栗入りお赤飯最高ですよ😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 purimura 2025/02/22 08:45 栗の入ったお赤飯大好きです❣️ 最近はお店で買うばかりですが、炊きたては美味しいでしょうね🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/02/22 11:37 purimura はい、美味しかったです。😋 炊きたて最高です。冷凍保存の栗が有って良かったなぁと思います。 丸ごと保存は初めてでしたが、上手く炊けて良かった。\(^o^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/02/22 06:48 栗🌰赤飯美味しそうだなー。 手が込んでますね。おかずなくてもパクパクいけちゃいます👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/02/22 11:41 ぱんだ 栗ご飯が好きで冷凍してたのですが、「栗入り赤飯」に出来ました。 栗の甘みも嬉しいですね。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリーモミ 2025/02/21 23:54 栗赤飯🌰 美味しいですね😋 炊飯器じゃないんですね😆 美味しさ2倍2倍👏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/02/22 11:49 マリーモミ 炊飯器が壊れてからはシャトルシェフが炊飯器代わりです。 付属のレシピ本にお赤飯載ってたのに初めて作りました。1回目は小豆硬め?🤔リベンジの今回は冷凍保存の栗も足して挑戦。 もち米使うと本当にモチモチなんですね。もち米レシピもレパートリー増やしたいです。😋😋😋😋💪 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリーモミ 2025/02/23 00:44 まっさん 私もシャトルシェフ出しました😁 この間おでんを作って次は何を作るか思案中です😆 ご飯もいいですね💘 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/02/23 17:17 マリーモミ はい、今日は大きい方のシャトルシェフでおでん🍢保温中です。後は練り物を入れるだけの状態。 グツグツと保温を繰り返し、冷凍したごぼ天、平天を食べる1時間前位に投入して、少し温度を下げてから又グツグツと保温。味染み効果有る気がします。 大根の下茹での時、シャトルシェフに米の研ぎ汁と一緒にグツグツしてから保温で煮えてました。鍋ごとゆっくりさまして、大根だけ洗って水に浸かるようにして冷蔵庫へストックすれば、大根メニュー楽チンです。(🍢、豚バラ大根他に重宝) 近いうちにシャトルシェフでアンコや善哉を作りたいなと思ってます。 タケノコ茹でるのもすごく楽です。 タケノコご飯の季節が待ち遠しいです。青豆の方が先かなぁ💕💕💕💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリーモミ 2025/02/23 17:44 まっさん アンコも作るんですね😆👍 ちょっと調べてみたいと思います😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/02/24 10:30 マリーモミ はい、元々は善哉を作りたくて 「大納言小豆」買いました。 スクエア投稿読んでて、赤飯、おはぎの話も出て来て、あれもこれも作りたいと思ってしまいました。かなりな欲張り😂😂😂 シャトルシェフレシピ本にアンコ、善哉とかも載ってるので、作ってみようかなと思ってます。小豆足りるかな?🤣🤣🤣🤣🤣 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 CHIE☆ 2025/02/21 22:27 栗🌰入り美味しそうですね😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/02/22 11:50 CHIE☆ 大好きな栗を足したら、モチモチと甘みとでニコニコ😋 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハリー 2025/02/21 22:26 お赤飯大好きなんだ〜いただきま〜す。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/02/22 11:51 ハリー はーい、召し上がれ🙇 おかわりも遠慮なくどうぞ。😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しげちゃん 2025/02/21 21:40 美味しそう。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/02/22 11:52 しげちゃん ありがとうございます。 モチモチと甘い栗、😋😋😋😋✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mi 2025/02/21 21:19 🌰入れちゃいましたか😆 おいしそう😋❤️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/02/22 12:00 mi はい、栗ご飯用に冷凍してました。 モチモチ赤飯と合わせるとより美味しいですね。 小豆の硬さ調整だけで赤飯炊くより 丸ごと冷凍の栗を試すのも良いかと思いました。 生栗と同様に扱える事も分かって良かったです。もち米も初めて買いました。おこわの食感も楽しい。😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きゃな 2025/02/21 21:04 いい感じですね✨ 美味しいのが出来てよかったですね✨ 栗今度は入れて見ます😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/02/22 12:14 きゃな はい、栗の甘みもプラスされて美味しいです。 旬の時期に丸ごと冷凍→5か月後も美味しく食べれる。 栗赤飯として、楽しめて嬉しかったです。 小豆の茹で時間増やしたり、保温時間、蒸らし時間も頑張ってみました。でも、指で潰せる柔らかさにはなりませんでした。買ってからの保存が悪いのかな?大納言小豆だから? 夕飯メニュー、息子の好きなクリームシチューとセットしました。 赤飯🙅されない様に好物の栗も足しましたが、最悪シチューだけで済むように💪 食べてはくれましたが、低得点かも。小豆の課題がんばります。🙇 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示栗が入っているお赤飯ですか。豪華ですね。これはもう売れますよ。とっても美味しそうです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示栗の入ったお赤飯大好きです❣️
最近はお店で買うばかりですが、炊きたては美味しいでしょうね🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示栗🌰赤飯美味しそうだなー。
手が込んでますね。おかずなくてもパクパクいけちゃいます👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示栗赤飯🌰
美味しいですね😋
炊飯器じゃないんですね😆
美味しさ2倍2倍👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示栗🌰入り美味しそうですね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お赤飯大好きなんだ〜いただきま〜す。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🌰入れちゃいましたか😆
おいしそう😋❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いい感じですね✨
美味しいのが出来てよかったですね✨
栗今度は入れて見ます😍