トップ > 作品投稿 > クッキング > 蜜芋 oniyammer 2025/01/16 18:34 蜜芋 七輪と植木鉢でミニ壷焼き芋やってみた。蜜がびしょびしょのとろとろ焼き芋できた〜🍠スプーンで食べないと持てません。 趣味活キャンペーン 蜜芋 壷焼き芋 べにはるか いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ねこニャン 2025/01/16 22:40 七輪と植木鉢でこんなに蜜たっぷりの焼き芋が出来るなんて❗️ 美味しそうです🤤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 oniyammer 2025/02/04 18:46 ねこニャン ありがとうございます。素焼きの植木鉢を被せる事で、炭火の熱を逃さず、輻射熱を対流させるのと、炭火から近赤外線が出るのを期待したんですが、出てるかどうか不明です。遠赤外線が出るのは有名だけど、さつまいもの糖化には近赤外線が有効みたいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱふ 2025/01/16 22:19 見ただけでも、美味しさが伝わってきます〜🍯 壷焼きってジワジワ焼くから蜜がたっぷりなんですかね^ ^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 oniyammer 2025/02/04 18:44 ぱふ ありがとうございます。 そうみたいですね。早目に60℃位までに到達させて、70℃位の温度を長時間保つと、でんぷんの糖化が極限まで進むそうです。それで、焼けた後もしばらく放置するとさらに糖化が進んでとろとろ蜜芋になるようです。経験上、紅はるかや、シルクスイートが蜜たっぷりになりやすい様です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱふ 2025/02/04 20:26 oniyammer やっぱりジワジワが美味しさの秘訣ですね^ ^ 紅はるかで普通に焼き芋🍠しても、そんなに蜜たっぷりじゃないです😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 小柚子 2025/01/16 19:19 蜜が〜とても美味しそうですね😆 そのままでも、アイス🍨添えてもいいかな💕 あ〜 食べたい🤤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 oniyammer 2025/02/04 18:41 小柚子 ありがとうございます。スプーンで食べる蜜芋憧れてたんです。うまくいきました。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示七輪と植木鉢でこんなに蜜たっぷりの焼き芋が出来るなんて❗️
美味しそうです🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見ただけでも、美味しさが伝わってきます〜🍯
壷焼きってジワジワ焼くから蜜がたっぷりなんですかね^ ^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示蜜が〜とても美味しそうですね😆
そのままでも、アイス🍨添えてもいいかな💕
あ〜 食べたい🤤