作品投稿

さりまま
2025/04/24 18:27

陶器の容器に穴をあける🔨

プリン🍮が入っていた陶器の容器が可愛くて 最近 買った多肉植物を植えたくなり🪴木津川店に行って来ました🚗

いつも お世話になっているスタッフさんに陶器の底に穴をあけたい事を伝えました。いつもなら 出来ますよ〜とお返事いただくのですが 今回ばかりはちゃんと穴があくか分からないとのお返事でした😢

理由として 陶器の厚さ 陶器を焼いた時の温度 硬さなどで成功度が変わってくるからだそうです。

でも チャレンジしたくて 電着ダイヤモンドコアドリルをカインズさんで購入してドライバードリルをお借りして 少しでも衝撃を和らげる為 木材も添えてトライしてみました🎶

様子を見ながら少しづつ 削っていき15分ぐらいでキレイな穴をあける事ができました。続けて3個あける事ができ 4個目の途中でダイヤモンドのコーティングがなくなり それ以上削る事ができなくなりました。でも 無事に多肉植物も植えられて とても嬉しいです🪴😊

スタッフさん いつも ありがとうございます♪

コメントする
1 件の返信 (新着順)
Tagさん
2025/04/24 20:12

綺麗な穴が開いて良かったですね❗

せっかくのダイヤモンドビット4つしか穴あけできなかったのはちょっと消耗が早いですね💦
削る面をお水掛けるとか水溜めるとかしてましたか〜?写真で見た感じお水を使ってるように見えなかったので

お水で削る面とビットを冷やしながらやらないと熱でビットが傷んで長持ちしないんですよ〜


さりまま
2025/04/24 20:59

コメントありがとうございます♪
使用方法を良く読むと付属品のスポンジに十分水を含ませて・・・と書いてありました〜今後 気を付けます😢