森の小さな工房
2023/01/17 23:47
キャスターの取り付け位置

キャスターを付けると移動が楽なので、箱物を作った時に、付けることがあります。手前がストッパー付きで、後ろがストッパーなしというケースが多いです。
この取り付け位置についてですが、端ではなく少し内側に入り込んだところがよさそうです。
例えば、ダイソーの直径40ミリの双輪キャスターであれば、35ミリほど内側へ入った位置とか。
というのは、外側に出すぎていると、つまずいたり、蹴飛ばしたり、踏みつけたりすることがあるからです。ストッパーが飛び出ていると折れやすくなります。さらにコードも引っかかりやすくなるので、ロクなことがありません。
何回か失敗した経験からのお話でした~。
(`・ω・´)
※写真は根本から曲がってしまったキャスターです。こうならないようにしたいですね~。
この投稿を共有する

返信する
3件の返信
(新着順)


2023/01/23 00:16


2023/01/18 13:50


2023/01/18 12:32