知識ゼロからのじゃがいも袋栽培❣️
小さくてもちょっとでもいい!美味しいじゃがいもが出来て欲しい!🙏と祈リながらの栽培です。
4月28日に植え付けたので1ヶ月経ちました。アイキャッチ画像は本日の様子。ひとつの袋に2種類のじゃがいもを植えてあります。向かって左側は「男爵」草丈約20cm、右側は「ぽろしり」草丈約2cmです。同時に袋に植えたのに、育ちにひどく差があります。品種が違うから?それとも私が色々やらかしたから?…😂
毎年じゃがいもを育てているセミプロの皆さんに見せるの、ちょっと恥ずかしいです…🥴
「育てるのは好きだけど、狭いベランダにまた植物増やすのはどうなのよ」と、今まで農作物には手を出さず、見るだけを決め込んでいました。
3月のある日、DAISOで「ぽろしり(2個入り200円)」という小さな種イモを発見しました!(よくよく調べたら、以前カインズさんでもこの種イモ扱っていたんですね😊)
「こんなの売ってるんだー♪可愛いサイズだからプランターでも育つかな?」と、栽培知識ゼロなのに勝手な想像をめぐらせながら購入。涼しい玄関なら安心と、種イモを新聞紙にくるんで片隅に放置。あらら…すぐにやらない私。これが始まりでした😑

時は過ぎ4月下旬。狭い所でどうやって育てようか?なんてグズグズ考えてるうちに、ひと月が経っていました。ふと、種イモはどうなったか不安がよぎります。新聞紙開けて「ひゃあ〜!😱」1つは腐ってグチャ💦もう1つは腐ってなかったけど、シワが寄って小さな芽が出てる。もう待ったナシ‼️これでやっとおしりに🔥火が点いた。
急いで「ぽろしり栽培」と検索すると、プロトリーフさんが、袋栽培ができる培養土を販売していると知ります。「そう言えばポテトチップのような見た目の袋どこかで…」と家近のホムセンでなんとかゲットできました。土は12Lも入ってるけど、めちゃくちゃ軽〜い😚🎶ラクラク持って帰ってこれました💪
私が住んでいるところは関東。植え付け適期は2月〜3月なのでひと月遅いです。買ってすぐに植えればよかったのにね…😮💨
すぐにでも植えたい気持ちを抑え、袋裏の能書きをじっくり読み込みます🧐種イモは2個まで植えてOK!だそう。もし、シワぽろしりがダメになった場合を考えて、保険イモを植えたらどうかな?🙄冷蔵庫には見事に芽出ししてる品種不明な男爵イモがあるぞ!♪これでめでたく2種類の種イモ栽培が決定しました👏
普通に小売りされているじゃがいもは、病気を持っている可能性があり、種イモとしては適さないということも知りました。「でも、これしかないのでやろう!殺菌はやらないよりはマシ!」と自分に言い聞かせます。やり方もあくまで自己流、自己責任😬
2個の種イモは綺麗に洗って、別々のビニール袋に入れ「オーソサイド」を1000倍に溶かした液に2時間浸け込みます。軽く洗い流してその後「石原フロンサイド」をまぶし、これも別々のキッチンペーパーにくるんで1日置いて乾燥。万一、菌やウイルスが移ると困るので、一緒の入れ物ではやらないようにしました。
4月28日、殺菌した種イモを袋の左右深くにひとつずつ植え込みました。やれやれ、ひと安心…😆
ぽろしり〜!大丈夫か~?
ぽろしりは姿見えず… 草丈は10倍差です😓
腐った種イモが衝撃的だったので、あまり写真を撮っていませんでした😅ぽろしり栽培の検索をするうちに「となりのカインズさん」でライターさんがぽろしりの袋栽培に挑戦している記事を発見しました👀❗️ タイトルは
「ずぼら人間による3か月のじゃがいも栽培記録!愛するポテトチップスのためなら手間暇かけま……せん」
長っ!🤣私もこの記事をお手本にしながら植えました。2022年10月の記事でしたが、やることは全く同じです。とても面白くて夢中で読んじゃいましたよ😃アーカイブで見られたのが嬉しいです。カインズさんどうもありがとうございます🙇💕
となりのカインズさんの検索窓で🔍️ずぼら人間🔎とサーチすると1番に出てきますよ。興味のある方は読んでみてね😉✨
今後変化あったら、また投稿します🙋♀️
■育てた野菜
じゃがいも2種 ・ぽろしり
・男爵(品種不明)
■工夫ポイント
★狭い場所でもスペースを取らない袋栽培にしました。蹴って倒す危険がないように、使わない金属ワイヤー製の洗濯かごに収めてあります。
★種イモを植え付ける前に、細菌やウイルスが移らないよう、別々に消毒を行いました。
【使用薬剤】・オーソサイド(カビ消毒)
・石原フロンサイド(病気予防)
※オーソサイドは薄めにして使いましたが、本来じゃがいもに適用していません。カビ消毒対策として使用しました。あくまでも自己責任です😉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示楽しく読ませていただきました❣️
すぐにやらないけど、きっかけあったら行動早い所、なんか私と似てるなー😆😆
10倍差のジャガイモ苗、今後の成長が楽しみです🥔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さいくさん✨👏凄ーい‼️
私、自分がじゃがいもチャレンジしようとしてた事さえ忘れてたわーꉂ🤣𐤔
ちゃんと芽が出てて期待に応えてくれてるじゃないかーーー🌱✨
ぽろしりーもっと頑張れよー🚩
今回の2つの🥔…かなりコストかかってると見たぞー😆
じゃがいも🥔が出来て2種類の🥔は、どんな風に料理するのかもワクワクだわー😍
私はやっぱり農作物は向いてないな〜と言い聞かせて、人の収穫を見て感動を頂いてます✨