7月開催イベント『コーヒーせっけん』のご案内と5月の実演ワークショップ報告!
こんにちは!本日は7月開催イベント『コーヒーせっけん』のご案内です😄
コーヒーの豆かすと、せっけんの素を練り合わせて、ナチュラル感あふれるオリジナルせっけんを作るワークショップです!

北海道コカ・コーラボトリングのアップサイクルブランド「BathCafé」とのコラボレーションのワークショップです🌟
ご自宅で排出される多くの豆かすは捨ててしまいますよね?🚮
すでに豆かすの消臭効果をご存じの方は下駄箱などの匂いの気になる場所に置いたりしてるかもしれません😄
でももし、コーヒーの豆かすが消臭剤以外にも使い道があるとしたら…?
今回のコーヒーせっけんワークショップは、本来であれば捨てられてしまうものに新たな価値を見つけて生まれ変わらせる、アップサイクルのご提案になります😄

缶コーヒーのジョージアを抽出したコーヒー豆かすで作ります☕
☕️コーヒーの豆かすの主な特徴☕️
💡消臭効果
コーヒー豆は焙煎されることで多孔質の構造になり、その小さな穴がニオイを吸着してくれるため消臭効果があると言われています
💡スクラブ効果
挽いたコーヒー豆は、お肉や魚を料理したあとの手の油を落としたり赤ちゃんのボディクリームを塗ったあとのべたついた手を洗うのに向いています
この二つの特徴、まさにせっけんにピッタリですよねっ!
是非この機会にコーヒーせっけん作りと、その効果をご体験してみてください😄
BathCafé専用サイトはこちら🔎
https://bathcafe.official.ec
5月開催のイベント、『アイアンペイントで金属風塗装体験』にたくさんのご参加、誠にありがとうございました!😄
いつものWSでの『綺麗に塗る』とは真逆で、『汚しながら塗る』が意外と難しく錆風メディウムで加工を施す最初の一筆、なかなか勇気が出ない💦方もいらっしゃいました~😄

この加工方法を知っていれば、新品のものをアンティーク調に加工するのはもちろん、ご自宅でも加工しやすい紙や木材を金属風にアレンジできたりもするのでDIYの幅がグーーンと広がりますね!😄
是非皆様もチャレンジしてみてください♪
カインズ工房では、日替わりでワークショップを開催しております!
ワークショップスケジュールや開催店舗など詳しい情報は、特設サイトCAINZ Reserveにてご確認いただけます😄
ご興味ご関心ございましたら是非お越しくださいませ♪皆様のご参加をお待ちしております🤗✨
#カインズdiy #カインズ工房 #kumimoku #カインズ #CAINZ #カインズ伊勢崎店 #diystyle #塗料 #ニッペホームプロダクツ #電動工具 #TAKAGI #接着剤 #スリーエムジャパン #ネジ #ダイドーハント #BathCafe #bathcafe_official #北海道コカコーラボトリング株式会社 #ジョージア #缶コーヒー #コーヒー豆かす #ターナー色彩株式会社 #アイアンペイント #ミルクペイント #ラストメディウム #錆風リメイク
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示石鹸、いいですね😊
でも、豆かすのざらざらが出るって事でしょうか?
シンクなど、細かい豆かすも受けられる場所でないと使えないでしょうか。
アイアン風も、本当にアイアンのようですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これはいいですね。
どうにか参加したな。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示予約しました。夫婦で参加してきます