トップ > グリーン > 家庭菜園 > かき菜と小松菜を蒔きました toshi 2025/11/05 10:33 かき菜と小松菜を蒔きました 庭先の限られたスペースを使っての菜園、4区画に分けて連作障害が無いようにしています そうなるとちょこっと育てたい葉物のスペースがありません そこでかなり条件は悪いのですが何とか場所を広げてみました うーんかなり土が良く無い💦右側が小松菜、左側がかき菜です 発芽するかな?厳しいですね いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Toko 2025/11/05 18:16 芽が出るといいですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/11/05 18:29 Toko Tokoさん、ありがとうございます😊うまく育つといいのですが なんせやっつけ仕事でやったもんで 計画性ゼロです💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 どんちゃん 2025/11/05 16:20 芽が出てくるのが楽しみですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/11/05 16:49 どんちゃん どんちゃんさん、ありがとうございます😊1週間くらいですかね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まろん 2025/11/05 14:23 連鎖障害てTVの野菜の時間で 言うてました 芽🌱が出てくると良いですね🎶😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/11/05 14:57 まろん まろんさん、ありがとうございます😊 広い畑があると良いですけどね そうするとまた管理も大変になりますが💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 リホ-ム人 2025/11/05 14:13 畑をアップで見たけど ゴロゴロしてるのは、土の塊?。それとも 石 も多いですか?。 今朝6.30 出発で 山へ行き、標高1600付近で1BOX に 大量の落ち葉を大袋で採り、ついでに 山 1つ登って 今帰ったところです。毎年 恒例の腐葉土作りです。 その画像の畑に 大量の腐葉土を すき込んだら しっとり、フカフカの 良い土になりますよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/11/05 15:00 リホ-ム人 リホーム人さん、ありがとうございます😊造成した土地なので石がゴロゴロ出てくるんですよ💦耕しながら石を拾っている状況です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 リホ-ム人 2025/11/05 15:25 toshi 平地では落ち葉は まだ早いですが、標高1500m程まで行き、車を横づけして、ビニ-ル デカ袋にギュウギュウ詰めで持ち帰ります。今 仕込むと 4月上旬には 出来上がります。 夏野菜には間に合います。それを すき込むと しっとり、フカフカの土に、、。大き目の石は こまめに 撤去、腐葉土も最後は分解して、土に帰ります。よって 土は徐々に増えます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/11/05 15:37 リホ-ム人 ありがとうございます こまめに取るしか無いんですね 頑張ります 落ち葉をすき込むのもやってみたいです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 リホ-ム人 2025/11/05 16:26 toshi 勘違いしてます。落ち葉を そのまま すき込んでは駄目です。畑を駄目にして しまいます。 私の場合 200L の大型プランタ-や自宅でリホ-ムした ポリバス300Lで 腐葉土作り を 今から仕込めば、5ヶ月後には (来春4月には)自家製の腐葉土が出来上がる。と言う 意味です。 カインズの腐葉土が売れなくなると、問題なんで、作り方は教えられないですが、、、。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/11/05 16:48 リホ-ム人 もちろんそんなことはしませんよ 囲ったところに落ち葉を集めてじっくりとです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Milk 2025/11/05 12:17 限られたスペースでの栽培、上手く育ってくれるといいですね☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/11/05 12:30 Milk Milkさん、ありがとうございます😊 今年で4年目なのですが少しずつ菜園部分が広がっています でも土が良く無いんですよね😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示芽が出るといいですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示芽が出てくるのが楽しみですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示連鎖障害てTVの野菜の時間で
言うてました
芽🌱が出てくると良いですね🎶😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示畑をアップで見たけど ゴロゴロしてるのは、土の塊?。それとも 石 も多いですか?。
今朝6.30 出発で 山へ行き、標高1600付近で1BOX に 大量の落ち葉を大袋で採り、ついでに
山 1つ登って 今帰ったところです。毎年 恒例の腐葉土作りです。
その画像の畑に 大量の腐葉土を すき込んだら しっとり、フカフカの 良い土になりますよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示限られたスペースでの栽培、上手く育ってくれるといいですね☺️