作品投稿

みんと
2023/10/05 18:43

リバティでDラインプルオーバー【C&Sパターン】

暑いのが苦手なので、今年の夏は時間があくとソーイングタイムを満喫していました。

たぶんリバティで9着?作っているはず。

 

こちらはC&SパターンのDラインプルオーバー。

着ると七分袖になるので、これからの季節、活躍してくれそうです。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
べるん
2023/10/06 08:07

みんとさん とっても素敵です✨
夜景の綺麗なレストランでのお食事にも、お似合いですね🍴
品があって、七分袖も着回しがきいて、お洒落ですね❣️


みんと
2023/10/06 16:02

べるんさん、ありがとうございます😊
夜景のキレイなレストラン🍴✨
いつか着ていけるといいな🎵

Cuvo
2023/10/05 21:55

モノトーンなのに深みのあるリバティーで、
とてもステキなトップスですね♪
こんな布を見かけたら
作れないのに
買ってしまいそうです😍


みんと
2023/10/06 16:00

Cuvoさん、ありがとうございます。
布をボードに貼るだけでも、ファブリックボードになるし、そこに写真などを飾っても素敵ですよ✨
ぜひお気に入りの生地を見かけたら挑戦してみてくださいね。

mayumayu
2023/10/05 20:06

リバティとは?


みんと
2023/10/05 20:41

mayumayuさん
リバティは元々はイギリスのリバティ社で作られていたプリント生地のことらしいです。
今ではリバティプリントとして、日本でも生産されています。
私は日本製のリバティ生地のほうが、しっとりしていて好きです💕
皺になりにくく、乾きやすく、洋服に仕立てるとすごく着心地がいいですよ。

mayumayu
2023/10/06 20:21

お返事ありがとうございます。
今度、生地見る時、忘れなかったら見てみます。

みんと
2023/10/06 21:29

既製品のお洋服や雑貨にもリバティが使用されていることがあります。
ぜひ見つけてみてくださいね!

mayumayu
2023/10/07 23:51

そうなんですね。

Toko
2023/10/05 19:58

 みんとさん、羨ましい!
シックで素敵な生地で作られましたね!
私もミシン三昧やりたいなー。
ところでDラインとは?
Dを倒したような形?ということ?


みんと
2023/10/05 20:35

Tokoさんぜひミシン三昧してください!

ショップのおまけレシピでいただいたんだけど、たしかになんでDなのかしら?
わかったときには意味をお知らせしますね。