その他

いくピ
2025/10/19 08:44

アイアンリース

リースの外周がアイアンワイヤーです。

(内側の🌀渦巻きの飾りやグルグル模様は皮膜ワイヤーなので中身は細い鉄ですが扱いやすいいつものワイヤーです)

はじめてアイアンワイヤーって扱いました。

鉄なのでかたーい

細かい作業はできませんでした。

ちょっと渦巻き🌀が精一杯(笑)

 

鉄の良いところはマグネットがくっつく!

 

いろんな飾りをマグネットで付けられるので季節ごと変えられます。

 

カードは渦巻きの飾りに挟むこともできます

 

今回は教わった時の飾り&リボンを配置してます。

リースの向きでもまた違った感じになります。

クリスマス終わったらお正月っぽい飾りにしようと思います😊

 

コメントする
10 件の返信 (新着順)
ダンボ
2025/10/23 17:53

とても素敵です!


いくピ
2025/10/23 23:00

ありがとうございます❤️

どんちゃん
2025/10/19 21:37

始めてされたのですね。お上手ですね。
アイアンリース素敵です💓


いくピ
2025/10/23 22:59

ありがとうございます😊
鉄のワイヤーは初めてでした!
硬かったですー

たーた
2025/10/19 19:48

素敵✨💕磁石が使えると簡単に飾りの付け替えできていいですね👍


いくピ
2025/10/19 21:29

たーたさん
ありがとうございます😊
100均の強力な小さい磁石が便利でした❤️

ぱんだ
2025/10/19 17:35

鉄はしっかりしてますよね‼️
硬くて男の人の力が必要な位なのに、曲線がとてもキレイに仕上がってますねー❣️


いくピ
2025/10/19 21:29

ぱんださん
ありがとうございます😊
初めてアイアンワイヤーを扱いましたがほんと固いですね💦
手がかなり痛くなりました〜💦

milimili
2025/10/19 16:43

アイアンリース素敵ですね✨✨
私も最近アイアンが好きで、お庭用に5個くらい買っちゃいました〜🤗
まだまだ欲しい〜😆
自分で作りたくなってきました🎶


いくピ
2025/10/19 21:27

milimiliさん
ありがとうございます😊
お庭用のリース5個も買われたんですね〜
どんなか見たい〜😊
アイアンワイヤーを買ってきて手作りするのも楽しいですよ👍❤️

milimili
2025/10/20 12:35

私が買ったのはアイアンです。
↓この寄せ植えの後ろに置いているアイアンです😉

りかちゃん
2025/10/19 16:04

アイアンワイヤー、硬そうね😅
花材や飾りを変えたらオールシーズン対応出来ちゃう優れものだわ😊
磁石使えるのもいいね🎵


いくピ
2025/10/19 21:24

りかちゃん
ありがとう😊
鉄は硬くて作ったあとしばらく手が痛かったよ😢
あと手が鉄臭く&黒くなった(笑)

りかちゃん
2025/10/20 07:02

🤣😭
素敵な出来栄えだけど、お手々痛いのね、そして鉄臭いのか😵
よく渦巻き出来たね🎵

いくピ
2025/10/20 07:49

鉄は硬いって思い知ったよ(笑)
今回は先生が磨き剤で磨いて、錆止めをしてくれて必要分に切ってくれたワイヤーを使ったのよ。
自分で買ったらその作業も必要💦それしてなかったら手がもっと真っ黒になりそう。

とぴ
2025/10/19 11:47

アイアンリース素敵です🎶✨
付け替えたり、挟めたりいろんなアレンジが楽しめますね😄💞


いくピ
2025/10/19 21:22

とぴさん
ありがとうございます😊
リボンの色を変えてもまたガラッと変わりそうです。🎀

KEI
2025/10/19 11:45

素敵です💓
マグネットで付けられるのいいですね🥰


いくピ
2025/10/19 21:21

KEIさん
ありがとうございます😊
いろいろ付け替えたら楽しめそうです😆

チコリ
2025/10/19 10:49

なるほど、磁石で飾りの付け替えが出来るんですね😳
渦巻きに挟めるのもとても便利!
目から鱗のアイデアです💡👏


いくピ
2025/10/19 21:20

チコリさん
ありがとうございます。
普段はアルミワイヤーが多いので、
磁石はくつつかないので、鉄ならではですね🤔❗️
渦巻き部分も意外とホールド力がありました😆

asa
2025/10/19 09:55

かっこいいですね😎


いくピ
2025/10/19 21:17

asaさん
ありがとうございます❣️
アイアンのワイヤーかっこ良くも可愛くも出来そうです😆