CAINZ DIY Square

DIYレシピ

銀魂LOVE💙
2021/09/21 21:18

ちょいカーテン🙈で目隠し

窓を開けたとき、外からの目隠し対策です。

2階でお隣さんの家の窓が目の前の時に便利かも。

↑外の駐車場から丸見え

作成は簡単。1×4のSPFで隠したいサイズの枠をつくる。

(下側は)木ネジは横からしめます。上は上からでも下からでもOK。

その後小さい突っ張り棒を上部に取り付ける。

お気に入りの布を突っ張り棒に通してください。

置くだけでOK。

✨強風が多いのであれば上下とも突っ張り棒で固定してください。

✨布の長さは室内が見えないように長めが良いかもしれません。

✨生地は内側も外側も表にしておいた方が外からもかわいく見えます。

 

単純なのですが、これでカーテンを開けておくことが出来るので風通しが良いです💕

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ぷぅ
2024/11/18 09:31

わー、ちょっと目隠しあると生活しやすくなりますよね。
可愛いし、良いですね🙆


はっちゃん
2024/12/11 09:11

お洒落

K
2024/10/23 20:47

ナイスアイデア💡😊


ぷぅ
2024/11/18 09:31

💡

ダンボ
2024/10/21 07:27

とてもステキです!


ぷぅ
2024/11/18 09:31

ステキですね~

はっちゃん
2023/11/15 08:42

お洒落です。

ひろポン
2021/10/10 15:15

突っ張り棒のところは、似たような(というかまんまのこと)を、会社にある演台でやってます。突っ張り棒は上下で、棒を通すループを作るのは手抜きで安全ピンでやってます。
ちなみに演台は事務室の入り口で消毒液の置き台に変身中。目隠しの裏にストックの消毒アルコールのボトルなんかを置いてます。