CAINZ DIY Square

作品投稿

すゆ
2022/08/04 08:00

夏のDIY2022【竹ランプその2】

こないだ2回目となる竹ランプを作ってきました😆

 

今回は竹に色はついてなく素材そのもの😆

 

どんどん伐採されて、生かされることなく捨てられちゃうものを加工して何かに姿を変えるって素敵ですね😆

 

娘は夏休みの自由研究は竹についてを書くそうです😆

初経験からコレを調べたい!と思えるようになったのも成長のひとつかなと思いDIYとの出会いに感謝です😆

 

 

コメントする
13 件の返信 (新着順)
ぷりぶり
2022/08/05 01:31

ハチさんかわいい〰️😍娘ちゃんもかわいい〰️😍😍
私が小学生の頃は、自由研究は高学年になってからだったのですが、もう😳!?竹についての研究、竹ランプを通して楽しく出来そうですね🥰


すゆ
2022/08/05 05:13

ありがとうございますー💖
私、自由研究した記憶が全くないです😂💦w
ぷりぶりさんは高学年からだったんですね😲今の子たちはなにかと早いですね💦読書感想文も原稿用紙2枚なんですけど、一年生で二枚無理だろーと思いながら未だ手をつけずにいます😂w
竹についての研究とか私に助け求めてきてもフォロー出来ないからこの先ちょっと心配😆w

ぷりぶり
2022/08/05 09:29

読書感想文2枚も😂❗大丈夫、改行いっぱいすれば、行は稼げるわっ🤣👍✨✨
竹か〜。。前回の竹あかりの時に、竹は2〜3年育ったのを使う…の下りは良かったと思うのですよ✨娘ちゃんが竹のどういうことを研究したいのか?がポイントだけど、クラフトのことなのかしら❓😆💕
私の時代は時由研究は模造紙に色々書いて発表してたけど、今はどんな感じで発表なのかしら🤔💦
娘ちゃんの自由研究、どうなるのかワクワクしてます😚💕💕

すゆ
2022/08/05 21:02

改行きたー!!😆
あとそれとひと段落下げるもやたら盛り込めば二枚行くね😆www
2、3年ねかせのを使う‼️は書かせよう😍✨
なんか竹で他にどんなものがつくられてるのかを調べたいみたいです😆✨

ぷりぶりさん‼️それなんです‼️何に書いて出していいかわからないんです😂私自身記憶にもないしwww
模造紙、明日探してかってこよ😍💖

ぷりぶり
2022/08/05 22:30

すゆさん
そうそう、段落下げるもあったーーー笑笑
普段なら絶対使わない丁寧語やら遠回しな文章にして、文字数稼いだ記憶が😂👍✨✨
色々な竹細工を調べたいのですね😍💕これを6年間ずっと調べて、毎年何かを作って発表という手もありますよ👍❗❗
学校からは何も指定はなかったのかしら😳😱💦💦模造紙に、写真やイラスト貼って、文章書いて…の方が大変だった記憶がありますよ😅
あ、ちなみに私は、研究が面倒くさかったので、ちょこっとだけやって、あとは兄の通信教材を丸写ししてました😂

すゆ
2022/08/06 08:57

遠回しな文章笑う😆www
すんごい箇条書きみたいな読書感想文になりそうな予感😂w

6年間ひとつのことを研究し続けるっていいね‼️‼️毎年困らなそう😆
テーマとかなんもないのよー😂だからやっかい😂💦
ちょっとやって通信教材丸写し🤣www
いいとおもう❣️いいと思う❣️
私は読書感想文、全く読まずにほんの最後にかいてあったあらすじを、まんま丸写しして何の感想も無いのをずっと提出してたw
夏休みの宿題…いつだって面倒くさいね😆✨

ぷりぶり
2022/08/06 16:28

夏休みの終わりは、半泣きで宿題を片付けた小学生時代…😭
今はもう宿題ないから嬉しいです〰️😆💕
すゆさん&娘ちゃん、改行箇条書きで頑張ってぇ〰️😂👍✨✨✨

すゆ
2022/08/06 19:21

同じ同じ😆
絵日記とかまじ天気思いますすべが新聞しかなくて、書きたい日のがもう捨てられてたら絶望感しかなかったー😂
工作も4年連続同じもの出してたよ😂www
ありがとうー💖箇条書きの感想文、がんばりまーす😍w

2022/08/04 22:57

お疲れ様♪
可愛いですね😍
竹灯り素敵な灯りほのかに優しさ感じますね。
娘さんもDIYの世界に入り込んできてくれますね!
楽しみも増えて来ますね!


すゆ
2022/08/05 05:15

お疲れ様でございます😆
ありがとうございます😊竹あかり、寝る前に見てると癒されますよー😍✨
今週末もまた工作、DIY三昧なので今からるんるんしてますよ😆

シダーローズ
2022/08/04 22:27

これはやっぱり竹専用のビットで穴を開けたんですか?すごく綺麗に穴が開いてるので驚きました🫢
自由研究のテーマが竹について、とはなかなか渋くていいですね。


すゆ
2022/08/05 05:20

シダーローズさん💖これはごくごく普通のビットで穴あけしました😆
結構力がいるので工具初体験の子はなかなか開かなかったりしてましたが、娘が綺麗にできたのはマジでカインズのDIYのおかげなんです✨

自由研究、たしかに渋い😂www
ちゃんと研究できるのか心配です😆w

てんこ
2022/08/04 19:46

またまた素敵な竹ライトが、夏休み良い体験できて羨ましいね🎵
私は、小学生の甥っ子に夏休みの課題で、WS連れて行ってあげると誘ったのに、フラレました。


すゆ
2022/08/04 21:30

ありがとうございます✨私が竹に魅了されかけてます😆✨
あらぁぁ😭ふられちゃったんですかー💦wsは課題にピッタリだとおもうのにー😆

ちびのミイ
2022/08/04 18:07

またまた、素敵な竹あかりができましたね✌️
すごいぞ❣️娘ちゃん😍 
自由研究も頑張ってね🤩


すゆ
2022/08/04 21:33

竹あかり、結構癒されるんですよー😆💖
自由研究の道具の買い出しがんばりやす💪

アールグレイ。
2022/08/04 16:49

すゆさん♡
家の敷地内に竹藪があり、毎年少しづつ侵食されている気がします🤩
春先はタケノコが生えて良いですが、今まで竹を使って何かを作ることはありませんでした🌝
でも、竹ランプがとても素敵なので作ってみたくなりました😊
とりあえず、今年は竹を何本か切って干しておけばイイですかね😃


すゆ
2022/08/04 21:38

アールグレイさん❣️竹藪あるんですかぁぁあ‼️ちょー羨ましいんですけどー‼️✨
竹ランプ作ってみてくださーい😆💖
1年以上乾燥させた竹使ってるって言ってました😍✨

シダーローズ
2022/08/04 22:36

アールグレイさん、お庭に竹林?すごいですね😳
竹で何かを作るために伐採するには10月〜12月くらいが適期ですよ。
水を吸ってなくてよく締まり、虫が付きにくいそうです。
切った竹は、風通しの良い、雨と日光の当たらない所に置いてゆっくり乾燥させると肌の色むらが少ないきれいな白竹になりますよ。

すゆ
2022/08/05 05:23

シダーローズさん‼️ちょってシダーローズさんの所に自由研究のセット持ってお伺いしてもよいですか❓😆w
何でそんな詳しいんですかー✨研究が完成したら研究結果の横にシダーローズさんのこのコメントプリントアウトして貼り付けたい😍💖w

シダーローズ
2022/08/05 06:24

実は所属してるボランティアグループで放置竹林の管理と整備してるんです🎍🎋。
そのかわりそこの竹は自由に使っていいという許可をいただいてるんで遊びで色々作ったりしてるんですよ。
今度お子様でも作れるおもちゃ投稿しますね。

シダーローズさん♡すゆさん♡
いろいろ教えていただいて、ありがとうございます😊
竹藪と言っても風をよける為の竹林です😃
風の強い日は竹藪全体がザザザザーッて音がして、それを聞いてるのが好き😊
草がいっぱい生えてるのは"草ぼうぼう"って言うけど
うちのは、ただの"竹ぼうぼう"です😊

10月~12月の間に竹を切れば良いんですね😊
ありがとうございました😊
来年が楽しみです😍

すゆ
2022/08/05 21:07

シダーローズさん💖
竹を使ったおもちゃ是非宜しくお願いします💖投稿楽しみにしてます😆✨
てかその環境羨ましすぎるー😍😍

アールグレイさん💖
竹の音想像したらそこの空間いきたくなりますー🤤その音の中でお昼寝したいなー☺️
竹ぼうぼう羨ましい💖来年何か作れちゃいますね😆

ホームズ
2022/08/04 15:29

すゆさん
暗闇の中のみつばち、めっちゃ、かわいいんですけど🥰💕普通、幻想的〜とか、思うんですが、このみつばち、可愛すぎる〜😂💦
自分で、原画を描いて、持って行ったんですか?
自由研究の題材に選ぶとは、さすがですね🥰👍
なんと、涼しげなかわいい、ワンピース🤗👍
お花の柄が、ステキですね🥰💕
夏休み、親子で、いっぱい、楽しい経験してくださいね〜🥰💕


すゆ
2022/08/04 22:06

ホームズさん😍いつもありがとうございます✨
青いライトの方は結構幻想的なんですが蜂はこの色が似合ってで可愛いですよね💖蜂の図案は体験のとこにいろいろなデザインが置いてあり、その中の1つです😍
帰りの車で竹で他何か作れるー?って聞いてきて自分で調べたら?って言ったところ夏休みだからやるわ!!って😂夏休みじゃ無かったら調べないんかい!ってちょっとおもいましたが😂w

お洋服ありがとうございます✨セールで399えんでしたwww
そろそろ夏休みも折り返しなので全力で楽しみます💖

ホームズ
2022/08/04 23:30

すゆさん
ライトの色、みつばちに、ぴったりです🤗
その色だからかこそ、みつばちの雰囲気をかもし出すんでしょうね🥰
車内の会話、微笑ましいです🤗
すゆさんの、脳内突っ込みも、笑ってしまいました😂💦
すゆさ〜ん😱💦
お洋服のセンス、いいです🤗
それに、買い物上手ですね🥰👍
可愛らしさの中に、大人っぽさが、ありますよね🥰絶対、そのお値段に見えません🤗
私も、セールや、バーゲン、大好きです🥰💕
まだまだ、夏休み続きますが、ステキな思い出、たくさん、作ってくださいね🥰💕
自由研究も、頑張ってくださいね〜📣

すゆ
2022/08/05 05:30

ありがとうございます💖
たしかに😆✨ミツバチの方はライトの色がパリピよりもシンプルがベストですね✨
娘の洋服はおばあちゃんからの貰い物以外はもう格安ばかりです😂すぐきれなくなるし、ホームズさんのコメントみて娘の所持してる洋服で1番たかいのどれだろーと思ってさがしてみましたが…イオンの企業TシャツのクッピーらむねTシャツでした😂www

ありがとうございます💖自由研究私も一緒に勉強しながら応援します✨

go2
2022/08/04 14:18

娘さん素敵な出会いができてよかったですね
可愛い作品もできて💕
良い夏の思い出になりましたね😊


すゆ
2022/08/05 05:02

ありがとうございます😆
DIYとの出会いが無かったら夏休みの課題…終わってました😆w

みんみん
2022/08/04 09:11

みつばち🐝さんと、ちょうちょ🦋さんかな?
中のライトの色も種類沢山あって、素敵な竹ランプができましたね👏
みつばち🐝かわいいですね💕

夏休みの自由研究のテーマも決まって、有意義な夏休みになりそうですね☀️
子供は日々成長だぁ❣️
私は日々退化🤣


すゆ
2022/08/05 05:34

みんみんさんありがとうございます💖
もう一つの方は星座なんです😆
ミツバチが思いの外可愛く仕上がり私も何か作りたくなりました😆

ちょっwwww日々退化わらわせないでー🤣
私もまさにそれですwww
子供の成長の速さと比例して同じ速さで退化してます😂w
遅い年齢のときの娘なのでこの先運動会で親子リレーとかあったら間違いなく私怪我します😂w

🧸MAKO
2022/08/04 08:37

竹ランプ、かわいいのが出来ましたね😊
WSに参加から、自分で調べたいなんて、素敵💕
うちは、毎年、なかなか決まらずでしたよ😅


すゆ
2022/08/05 05:37

まこさんありがとうございます✨
この自由研究が毎年これからあると思うと、、、今年はたまたま決まったけどこの先決まらないの想像したらもう私白目😂
夏休み折り返しなっちゃいましたねー‼️まこさんのお子さんもまこさんも残りの夏休み素敵な日々になりますよーに💖