トップ > 作品投稿 > グリーン > 玉ねぎ、吊るすの完了しました toshi 2024/06/03 11:04 玉ねぎ、吊るすの完了しました 収穫した玉ねぎを吊るす場所がなく思案してました。結局、バイクと自転車の間に吊るすことになりました。干す場所を考えずに多く作りすぎました。日陰の風通しの良い場所ってなかなか無いですよね。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2024/06/04 07:05 そうなんですよね…干す場所がなかなか見つからない。かと言って苗は少なくとも50本単位で売っているので…我が家でも今日収穫しますが…干す場所どうしましょう😥😥😥。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/06/04 19:02 ひまわり 自分も初めてでわからずに150本買ってしまいました。でも育っていくのを見るのが楽しかったです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2024/06/05 12:57 toshi うわぁ~スゴイ・150本ですか😲❢私は昨日、紫の玉ねぎを収穫しました。普通の玉ねぎはこれからです。100本植えたのでこれまた干すところ探すの大変で〜す。でも何にでも使えて重宝しますよね😉✨✨✨💚 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/06/05 15:57 ひまわり 紫玉ねぎ良いですね。来年やろうと思ってます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2024/06/06 05:10 toshi ぜひ😉✨✨💚 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/06/06 06:09 ひまわり 頑張ります。👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 オードリー 2024/06/03 19:13 Toshiさんおつかれさまでした キレイに吊るせましたね👍 新玉ちゃん吊るした姿見ると 充実感でいっぱいになります わがやも雨があがったら収穫します٩( 'ω' )و 吊るす場所、悩んでます🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/06/04 08:52 オードリー ほんとそうですよね。家庭菜園を始めるとちょっとした作業や収穫した物を置いておける屋根のあるところが欲しくなりませんか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 オードリー 2024/06/04 12:21 toshi わかります、道具や肥料やいろいろ増えて置き場所もスッキリしたいし、収穫した玉ねぎや芋も上手に保管したいし、、 考えることいっぱい😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/06/04 18:05 オードリー 小屋欲しいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 わいず 2024/06/03 13:21 沢山収穫出来ましたね✨ うちは吊るす場所が無いので、 ネットに入れて保管です😊 以前2階のベランダの軒下の物干し竿に吊るしたら、葉が乾燥したのでひもが緩くなり、夜中に落ちた音で目が覚めた事があります💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/06/04 08:41 わいず ネットもいいですよね。大きいの手に入れました。ある程度干したらそちらに入れようとか思ってます。確かに干す場所なかなか無いですよね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうなんですよね…干す場所がなかなか見つからない。かと言って苗は少なくとも50本単位で売っているので…我が家でも今日収穫しますが…干す場所どうしましょう😥😥😥。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Toshiさんおつかれさまでした
キレイに吊るせましたね👍
新玉ちゃん吊るした姿見ると 充実感でいっぱいになります
わがやも雨があがったら収穫します٩( 'ω' )و
吊るす場所、悩んでます🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示沢山収穫出来ましたね✨
うちは吊るす場所が無いので、
ネットに入れて保管です😊
以前2階のベランダの軒下の物干し竿に吊るしたら、葉が乾燥したのでひもが緩くなり、夜中に落ちた音で目が覚めた事があります💦