作品投稿

おおくま
2022/06/26 19:57

黒板付フラワースタンド

ワークショップ作品です。ステキな色ですね、と言っていただけたので投稿。

ご一緒したアールグレイ。さんのステキな作品はこちらです。

https://diy-square.cainz.com/announcements/lbule3woehfgjqxv
 

黒板部分の枠は45度でノコギリで切るのですが、ちゃんと45度でないとうまく噛み合わないため難しかったです。割りと丁寧に寸法を測ったつもりが微妙に噛み合わない…
 

植物などを入れる部分には小さめのプランターポットがなかったため、お花か多肉植物あたりを植え替えようかと思います。
 

黒板部分も活用したいのでまずはチョークを購入予定です。

とってもオススメのワークショップでした!

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ぷぅ
2022/06/27 00:43

可愛いですよね❣️
玄関に置いてますが、とってもおしゃれになります^_^
とってもキレイな色ですね、また色を変えて作りたくなりました❣️


おおくま
2022/06/27 11:27

ぷぅさん、ありがとうございます。好きな色なんです。
既にぷぅさんも作られているみたいですね。
黒板にも何書こうかなと考えているところです。内容によってはお店屋さんと間違えられそうで(^^)

Toko
2022/06/26 22:30

初投稿、おめでとう?というのも変かしら。
優しい色合いでステキです!
たしかに、うある部分は微妙な大きさですよね。
外用の塗料だったら直接植えてもいいかも。
麻布とか「これはおしゃれに仕上がる)、ビニール(私はゴミ袋使いました。そこ部分に少し穴を開けるのがポイント)
 黒板がどんなふうに仕上がるのか楽しみですね。


おおくま
2022/06/27 11:24

Tokoさん、ありがとうございます。
麻布敷いて植え替え良さそうです!!実は塗料を屋外用だったかを確認してなくて…多分大丈夫だと思うのですが…参考にさせていただきます!

ぷりぶり
2022/06/26 21:31

おおくまさん✨
またまたこんばんは~💕
投稿するとき、塗料は覚えてなくても大丈夫ですよ〰️😆👍❗好きな色に似てたので、聞いちゃいました🤭💦心配させてごめんなさい🙏
ミントグリーンもかわいいですよね🎵今度ポイントで使ってみようと思います🥰💕💕


おおくま
2022/06/26 22:12

ぷりぶりさん
わざわざありがとうございます!
私もミントグリーンやダスティグリーンは好きで多用しがちです。はい!ぷりぶりさんの作品楽しみにしてますね!

アールグレイ。
2022/06/26 21:21

おおくまさん♡
スゴーク綺麗にできてるじゃないですか〜🤩
色もステキです❤(ӦvӦ。)

確か同じ色で塗装しましたよね〜。◕‿◕。
超撥水加工のウォルナットなので、屋外でも大丈夫ですよ(. ❛ ᴗ ❛.)
ミントグリーンも屋外用です❤(ӦvӦ。)



WS帰りにカインズでチョークと黒板消しを買ってきました✨😆


おおくま
2022/06/26 22:04

アールグレイ。さーん!
今日はありがとうございました!
おかげさまでCAINZ DIY Square初投稿です。
みなさん、優しくて嬉しいですっ

2022/06/26 21:01

お疲れ様♪
よく出来てますね!
45度にカットは難しいですね自分でやるんですね!


おおくま
2022/06/26 22:02

源さん さん、ありがとうございます。写真では見えないのですがお花を入れるところも斜めなのでこちらもノコギリで切りました。何回かワークショップで作品を作りましたが、初めてノコギリの登場でした。

ぷりぶり
2022/06/26 20:19

素敵です〰️✨✨
木目もきれいに出ていて、フレーム(ダスティグリーンですか?)で引き締めて、とっても可愛いです💓
お隣の紫陽花とも合ってますね🥰
WS作品に合うプランターも一緒に工房に置いてあったら、即買っちゃいますよね〰️(。•̀ᴗ-)✧


おおくま
2022/06/26 20:46

ぷりぶり さん。こんばんは。
コメントありがとうございます。
塗料は選ぶ際に悩みますね、木目を活かしつつ見本よりやや濃い目に塗っています。(拭き取りなし)
丸缶タイプに入った「なんとかウォルナット」、枠部分は「ミントグリーン」だったような…ハッキリせずすみません 。
投稿する際は塗料の名前も覚えておかないとダメですね。

紫陽花も連日の夏日でそろそろ見納めです。
だいぶカリカリになっています。