CAINZ DIY Square

作品投稿

コロコロ(カーペットクリーナー)の粘着テープが抜けない工夫

コロコロ(カーペットクリーナー)とその粘着テープの直径が微妙に合わなくて、すぐ抜けてしまうことってありませんか?

 

てっとり早く抜けなくする方法を思いついたので、お試しあれ~。

方法は、マスキングテープを巻いて太くしてあげることです。

直径の異なる丸棒をスライスして片側に付け、ストッパー代わりにするかなー? と考えていたところ、今朝、とても楽にできるアイデアを思いつきました。

 

これにて問題解決!

今度は直径の合ったものを購入するようにします~。

\(^▽^)/

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ソラ5551
2024/12/14 11:45

マステでも、ビニールテープでも良いかもしれませんね😀
少しだけ抵抗を付ける感じなんですかねー


ビニールテープでもいいですね。
おっしゃる通り、抵抗を付けてあげます。
摩擦が増えたので、スポッと抜けることはなくなりました!
(^▽^)/

はるかのん
2024/12/14 10:45

森の小さな工房 さん

なるほどですねー🧐

こちらの投稿
豆知識にされてはどうですかね❗️


おおっ! 豆知識というジャンルがありましたか?
確認します~。
(^▽^)/

はるかのん
2024/12/14 20:24

はい!
DIYレシピ 投稿の欄です
ジャンルを選択するの中に
豆知識があります

獲得ポイントも違いますよー😉