作品投稿

tanikyu
2025/02/06 20:39

ケアハウスのワークショップ 無事終わりました🎶

今日の午前中、定期的に開催しているケアハウスのワークショップに行って来ました🎶

本日の参加者は5名様😊

(1人ご都合でキャンセルとなってしまいましたが、お見本をお渡ししてきました❣️)

 

今回はハギレコサージュを作ってきました🌸

使うハギレの大きさが4センチ角ほどの小さなものだったので、少し苦戦するかな⁈と思いましたが、やっていくうちにみなさんコツを掴んで上手に作られていましたよ👍✨

最初に土台に先を尖らせた割り箸で穴をあけます
割り箸にハギレを巻き付けてボンドをつけて、土台に差し込んでいきます

集中力もいり、指先を使うことにもなるので、良い体験になったのではないかなと思います😊

どのハギレを使おうかと選ぶ楽しさもありました🎶

 

出来上がった作品を見て、みなさんとても喜んでくださり、さっそく着ていたお洋服につけよう🤭と話されていました✨

 

始めは真剣で無口になって取り組んでいましたが、完成が近づくにつれ「可愛いわー❤️」「素敵やわー❤️」とお互いの作品を褒めあって、最後は笑顔いっぱいで終えることが出来ました✨✨

 

こちらもほのぼのとした素敵な時間を過ごさせていただき、楽しかったです🎶

 

 

コメントする
8 件の返信 (新着順)
パール
2025/02/07 16:15

私の母もデイサービス等の施設で色々な作品を作って来て楽しそうだった事を思い出しました😊
素敵な活動されてるんですね😉💕🎵


tanikyu
2025/02/08 00:27

パールさん、こんばんは✨
ありがとうございます😊
ご縁があって、最初は多肉の寄せ植え教室をケアハウスでやってほしいと施設長さんからご要望があり始めたWSでした❣️
毎回寄せ植えというのも、苗も準備できなかったりするので、いろんな内容でWSするようになりました
毎回内容を考えたり準備するのは大変なこともありますが、利用者さんの笑顔が励みになっています❤️

てんこ
2025/02/07 10:07

お疲れ様です

もくもくと楽しい時間が過ぎるのって
いいですよね~~

私もまじりたいわ~~
素敵なコサージュで、みなさん、気分も上がりますね


tanikyu
2025/02/07 11:15

てんこさん、おはようございます❣️
ありがとうございます😊
物作りっていくつになっても楽しいんでしょうね🎶
それに、指先を使うことで脳の活性化にもなって、良い刺激になると思います✨✨
最初はみなさん、出来るかなと緊張気味の表情も、段々慣れてきたら本当に楽しそうに取り組んでおられました❤️

ぷぅ
2025/02/07 01:30

可愛いです


tanikyu
2025/02/07 11:07

ぷぅさん、おはようございます❣️
ありがとうございます😊
利用者さんがみなさん良い笑顔で、こちらも楽しい時間を過ごさせていただきました🎶
コサージュ、とっても上手に仕上げられていましたよ❤️

みずたま☆
2025/02/07 00:23

お疲れ様でした😊
さすが👍大成功🙌tanikyuちゃん短期間で要領良くやり遂げてしまうペースには驚きです✨スゴいね😆🎵私は出来ないわ🤣


tanikyu
2025/02/07 11:04

みずたまちゃん、おはよう😊
リースの後、ハギレハンドメイドが楽しくなって、自分でコサージュ作っていたから、準備もすぐできました👍✨
少し難しいかな⁈と感じるくらいの内容が、きっと利用者さんもこんなものが自分で作れたんだって喜びに繋がるんだと改めて感じたWSでした❤️

なお
2025/02/07 00:07

今月もお疲れ様でした(^^)✨
皆さんが楽しんでくれている姿はサイコーのご褒美ですね😊


tanikyu
2025/02/07 10:56

なおさん、おはようございます🎶
ありがとうございます❣️
利用者さんの笑顔が何よりのご褒美です😊
楽しい時間を共有できて、私も嬉しいです❤️

Milk
2025/02/06 23:25

メンションありがとうございます😊
taniykuさん、みずたま☆さん、WSお疲れ様でした✨
利用者さん、とっても楽しく参加されて素敵なコサージュが出来て嬉しいですね〜☺️
素敵な時間を一緒に過ごせるのっていいですね❣️


tanikyu
2025/02/07 06:48

Milkさん、おはようございます😊
ありがとうございます❤️
見本品を作った時、小さなハギレを上手く土台にさせるかな⁈と少し不安でしたが、みなさん器用に作られていました✨
簡単に出来てしまうことより、少し難しいかなと思うくらいの方がやりがいがあっていいのかもしれないと今回のWSで感じました❣️

やこ
2025/02/06 22:09

tanikyuさま みずたま⭐︎さま
お疲れ様でした💕
参加の皆様笑顔いっぱいイイですね!
心温まる素敵な取り組み
企画者さんも参加者さんも充実した時間ですね

綺麗なコサージュいっぱいで癒されますね


tanikyu
2025/02/06 22:39

やこさん、こんばんは✨
ありがとうございます😊
毎回楽しみにWSに参加してくださる顔なじみの利用者さんもいて、嬉しいですし励みにもなります❣️
限られた予算の中で、工夫は必要ですが、こういった活動をしていると材料などを協力してくださる方もいて、とてもありがたいです🙏❤️
今回もハギレをたくさん提供してくださったご近所さんのおかげでできたWSでした😊

やこ
2025/02/06 23:39

尊い取り組みですよね。
人のご縁を感じます。

10年ほど前(親の介護が始まる前)
私も町内のお年寄りサロンのお手伝いをしていました。今はお休み中ですけど
利用者さんの笑顔で元気もらいますよね

tanikyu
2025/02/07 06:42

やこさんはお年寄りサロンのお手伝いをされていたのですね😊
利用者さんが楽しんでくださる様子は、こちらも嬉しくなりますね❤️
みなさんとのおしゃべりも楽しいです🎶

べるん
2025/02/06 21:35

皆さん、とっても華やかで、お洒落に作られていますね😃
完成に近付くににつれて、歓声が上がるのも素敵な時間ですね💞
tanikyuさん みずたま☆さん
お疲れ様でした😍


tanikyu
2025/02/06 21:47

べるんさん、こんばんは✨
ありがとうございます🎶
使うハギレによって、それぞれ個性が出た素敵な作品ができました❤️
最後にケアハウスの職員さんが作品と一緒に記念撮影しておられましたが、みなさんの嬉しそうな笑顔が見られて、こちらも嬉しかったです😊