作品投稿

aoi
2022/03/26 14:51

廃材ポット

今回作ったのはコレ↓表面①

クレマチスのカートマニージョーさんをタラーンと植えたいのでWSで以前作ったチェアー型プランターの上に入る大きさで作りました。

2枚の板をくっつける時は幅広プレートを使ってます。

シールが貼ってあるのが裏側

下のが表でビスが埋まるように溝があります。

上下くっつけて撮影してしまい反省💦

(不慣れですみません🙇‍♀️)

幅広じゃなくても止められるけど、両脇2つ止めの方がビシッと安定します。今回は両脇4個ビスで充分なので内側2個の穴は使ってません。

横板の角をカットした△が4つ残ったので表面②として防水ボンドでつけました。コチラは廃材ならではのビス跡とキズあり面で△も似合ってるんだけど、もっと正面から撮れば良かった😅 まっ、お花に合わせて表面を替えて使えるかな?😊

あと、横板に穴空けてワイヤーで持ち手を作って完成🤗

と、なんやかんや言ってますが結局、垂れ下がったお花に隠れて、どんな鉢に入ってるかなんて殆ど見えません😂 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
べるん
2022/03/27 08:55

わぁ~、可愛いですね🌸
三角屋根のポイントがまた素敵✨
私も作ってみたいです🎶


aoi
2022/03/27 09:14

べるんさん🍀
ありがとうございます😊
廃材の端材も丁度色が渋かったせいかゴチャゴチャした印象もなく納まってくれました✨
べるんさんもWSで作品作られてるのでチョチョイと出来ますよ👍✨

豆うさぎ♪
2022/03/27 07:56

巾広プレートの使い方、勉強になります🤗
チェア型プランターにピッタリでワイヤー持ち手が凄く素敵です💕💕
外に置いておくのはもったいない!ちょっとそこまでオシャレお買い物バッグにしたい😁👛


aoi
2022/03/27 09:08

豆うさぎ☆さん🐰
ありがとうございます😊
豆うさぎ☆さんのアイコン日曜日の朝にピッタリ💕☺️ オシャレお買い物バッグ😁実は完成時にワイヤーの持ち手に腕を通し『お買い物に行って来マース』と娘にやりました😅 もしかして見てました?😳💦

豆うさぎ♪
2022/03/27 10:10

バレたか💦❗チラッ(-ω-|サササッ
すみません。見てました<(_ _*)>

aoi
2022/03/27 13:40

豆うさぎ☆さん🐰

(/ω\)キャー!! 気づかなかった~💦何のお構いもせず失礼致しました😆

Tagさん
2022/03/26 19:18

廃材とは思えない仕上がりですね♥
幅広のプレートを使うとか参考になります🙄
三角の部品も可愛く収まって良いですね〜😍
アイアンブルーで統一されたお庭もとても素敵♥


aoi
2022/03/27 06:55

Tagさん🍀
ありがとうございます😊
スノコのように間を空ける時は木材で繋ぎますが隙間なく繋げる時は幅広プレートで好きなだけ繋げます😄 プレートの長さも色々アリです。三角部分ポイと捨てるつもりが何気に乗せたらいい感じだったので捨てる部分ナシでした😄
玄関先はうるさくならないようにアイアンブルーで統一感醸し出してます🤗