CAINZ DIY Square

DIYレシピ

亜月
2024/02/05 09:28

フライパンで簡単に焼けるスコーン

ボールに、ヨーグルト45g、 牛乳45g、

砂糖45g  を入れてゴムベラか、泡立て器で、良く混ぜる。

つぎに薄力粉180g      ベーキングパウダー

小さじ4分の3をふるいにかけて、入れ混ぜる。

生地がまとまってきたら、6〜8個に丸めて、

平たくつぶして、フライパンで弱火でじっくり5分ほど焼く。

油はしかないでいいです。

ふっくら、焼き目がついてきたら、ひっくり返して、同様に裏面も焼く。

表面はカリッと中はふんわりスコーンの出来上がり。

わたしは刻んだナッツを入れましたが、あれば、チョコレートやチーズを入れても美味しいかとおもいます。

おやつにいいかな。

 亜月のクッキング🍳

コメントする
20 件の返信 (新着順)
ダンボ
2024/02/07 07:50

スコーン大好きなので、作ってみまーす!


はっちゃん
2024/02/07 09:48

作ってみます。

tanikyu
2024/02/06 23:46

ナッツの食感が美味しそう❤️
冷めても美味しいでしょうが、焼きたてが食べてみたいです😊

おーくみ
2024/02/06 21:36

ナッツが効いてて美味しいでしょうね😋
チーズもいいなぁ😋

カリッとサクッと美味しいスコーン💃
それとは違うかー🤣
でも、ナッツ入りで美味しそう‼️😋

Lulu
2024/02/06 13:46

ナッツの食感が良くて美味しそうですね😋
中に入れるものを変えるといろんな味が楽しめますね💕✨


亜月
2024/02/06 13:52

楽しんでくださいね

チコリ
2024/02/06 00:55

見た目も素朴な感じでおやつにぴったりですね🍪
小腹空いた時にすぐ作れる手軽さが嬉しいです🎶


亜月
2024/02/06 13:52

そうそう、本当に直ぐ出来ちゃいますから、お友達来てからでも間に合いますよ。

ルナルナ🌙
2024/02/05 22:26

美味しそうですね🤤


亜月
2024/02/06 13:53

はい、冷めていても美味しいです。お茶受けにいいですね。

じゅんちゃん
2024/02/05 20:51

♪これ絶対うまいやつ♪
ですね💕


亜月
2024/02/05 21:47

はい、冷めていても美味しいかったですよ。

じゅんちゃん
2024/02/05 21:55

作ってみたいです💕

ぷぅ
2024/02/05 19:46

へー、フライパンで‼️
手軽に作れて
いいですね👍


亜月
2024/02/05 21:47

本当に簡単ですよ。

吉光
2024/02/05 19:42

フライパンで作れるところが手軽で作れそうって思わせてくれますね👍


亜月
2024/02/05 21:49

オール電化にした時に、ガスオーブンは撤去してしまったので、フライパンには魅力がありますね。