作品投稿

みんと
2022/08/03 08:17

おうち型ゴミ箱【初めてのトリマー♥️】

1週間ぶりくらいなのに久しぶりに感じるWS(笑)

今日の木材たち。小さいダボも見えています。
初めてのトリマーで溝を彫ったら、ジグソーでおうちの屋根の部分を斜めカット。トリマーは長さがちょっとずつ合わなくて、何度も調整する羽目に。
組み立てはそれほど難しくはなかったです。屋根の部分にはダボ穴を開けますが、これをずれずに開けるところが、要注意とのこと。
ここで塗装。2色選べました。

そして最後にダボ穴にボンドでタボを埋めるのですが、写真すっかり忘れていました。

屋根がぴったり収まるように、ヤスリで調整しました。

アドバイザーの皆さん、今回もありがとうございました。

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ぷりぶり
2022/08/05 00:38

みんとさん
初めてのトリマー、お疲れさまでした☺️💕
おウチの形でかわいいですね〰️😍どーしようか迷ってて、でも多分うちではゴミが入ってるのに猫も入りそうです😂💦💦
こうして製作工程見ると作りたくなってきますね💓


みんと
2022/08/06 22:33

ぷりぶりさん、私は形のかわいさにひかれて作りました。
ねこちゃんが入っているおうち型ゴミ箱😆
かわいすぎますね。
これはぜひ作って、ゴミではなく猫ちゃんを収納すべきかと🎵

べるん
2022/08/03 17:53

可愛いゴミ箱ですよね😃
いつか作りたい作品です✨
トリマーもチャレンジしてみたいです🎶


みんと
2022/08/04 17:32

べるんさん、とてもかわいいので、ぜひ作ってみてくださいね🎵

nohashi
2022/08/03 15:55

シンプルなデザインなのに細かい技がもりだくさんですね。
いろの組み合わせもおしゃれで素敵です!


みんと
2022/08/04 17:32

nohashiさん、ありがとうございます。
簡単そうに見えて、いろんな技を駆使して出来上がる作品でした。

マッキー
2022/08/03 15:44

みんとさん  

とても可愛いらしいゴミ箱ですね。
私も作りたかったなぁー。💦

中止になって作れなくなっちゃったよー😢 
いつに出来るか未定だからさー。🤣


みんと
2022/08/04 17:30

マッキーさん、中止になったWSはこの作品だったのですね。
私が作ったこの店舗は、まだ予約が埋まっていなかった気がしますよ。
午前中になっちゃうけど。

ホームズ
2022/08/03 11:58

みんとさん
シンプルですが、意外に、難しく見えるのは、気のせいでしょうか?
一番難関は、トリマーの溝になりますか?
それで、蓋のバランスが決まってくると言う事ですね😱💦それは、かなり、緊張しますね😱💦
でも、ステキな作品ができて、よかったですね🥰
色の組み合わせも、とってもいいですね🤗💕
お疲れさまでした🥰


みんと
2022/08/03 14:43

ホームズさん、ありがとうございます。
トリマーに慣れている方なら、それほど難しくはないのかも?
私はトリマー初体験、ジグソーはなぜか右に曲がりがちで💦
でもお気に入りが出来ました。

うさこ
2022/08/03 10:13

私も来月予約入れました😊
作る手順、注意点も教えていただきありがとうございます💕
色々アレンジできそうだけどこのままでも可愛い❤️
もしアレンジしたらまた投稿してください😊


みんと
2022/08/03 14:40

うさこさん、来月が楽しみですね🎵
蓋をユラユラすると、とてもかわいいのです🎵

🧸MAKO
2022/08/03 09:28

私も同じカラーの組み合わせで作りました😊
かわいい作品ですよね💕
少しのトリマーは、ドキドキで💦左右差があってもダメですものね😓
この作品にアレンジしようと思いながら、まだ、何にも手付かずで、みんとさんは、何かされますか?


みんと
2022/08/03 14:39

MAKOさんと同じカラーだなんて嬉しいです😆
私はステンシルをしたいところだけど…いつもアイデアがわかずに、そのままニスを塗っちゃうことが多いです。
でもせっかく、平面が多い作品なので、今度こそ!

🧸MAKO
2022/08/03 15:52

そうなんですよね💦💦アイデア💡が〜😅
ここの皆さんの素敵なステンシル見て、すごい❗️❗️って、よくわからない満足しちゃっていたりね🤣
でも、お互い頑張りましょうかね😊
いつになるかなー🤔