作品投稿

ロムツヨシ
2025/06/09 19:44

昔のおもちゃとゴミ箱をリメイクです。

↓30年くらい前のおもちゃ、壊れてます。さすがに捨てます。処分する前に分解します。

↓こちらも30年くらい前のゴミ箱。口に線路部分がピッタリはまりました。

ゴミ箱にセリアのウォールラインシールを縦に貼り、車体番号に似せた数字を貼りました。ドーム部分に付いていたトーマスは、ネジ止め用に出っ張りがあったのでホットナイフで切り取り、線路に接着剤でとめました。ついでダイヤルもつけました。

かなりビミョーですが、遊び心があるゴミ箱になりました。私の作業机の足元に置いて、昔を懐かしむことにします。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
さいく💚
2025/06/11 12:31

思い出のあるものが、リメイク次第で活きますよね。ゴミ箱にピッタリはまるトーマスのおもちゃ!シンデレラフィットを見つけると嬉しくて、心躍ります🎶こういうの大好きです🥰💕


ロムツヨシ
2025/06/11 15:13

コメントありがとうございます。
予期せずピッタリだと、嬉しくなりますよね。シンデレラフィットというウキウキな言葉を考えた人は天才だと思います。まさに!心躍ります!

ダンボ
2025/06/10 08:01

ナイスアイデア!
思い出がぎっしり詰まったゴミ箱の完成ですね!


ロムツヨシ
2025/06/10 08:13

コメントありがとうございます。
思い出があるから…と何でも残しておきがちな私です。そろそろ処分しなくては…と断捨離が始まりました。おもちゃの一部だけでも残せて良かったです。

きき
2025/06/09 20:27

ただ捨てるのは簡単ですが、この様に生まれ変わったトーマス可愛い🥰
ゴミを捨てる時に、癒されますね🤭


ロムツヨシ
2025/06/09 20:47

コメントありがとうございます。
ゴミを捨てる度に、子供が小さかった頃を思い出して、くすっと笑ってしまいそうです。トーマスには子育てを手伝ってもらって感謝です。

usupy
2025/06/09 20:12

トーマスがゴミ箱の周りを回ってるんですね🥰
これは日々のモチベーションが上がりますね🥹


ロムツヨシ
2025/06/09 20:40

コメントありがとうございます。
ゴミを捨てるのが楽しくなりそうです。
作業机に向かうのも、楽しくなりそうで、やる気がわいてきそうです!