DIY

ミッティ
2022/06/05 19:26

WS-A型ステップラック

一ヶ月ぶりのWS、単身赴任先に欲しかった小スペース棚!

 

たのしいすのこ

ドリルだと長さが足りなくなってきたのとビットが摩耗してきたので、そろそろ円筒に入れるタイプ買おうと思いました。

苦手な丁番もばっちり

完全に克服しました。Sさんの最初の指導がなかったら苦手なままでしたね……。

完成!!

水平器を忘れたのでスケール付きの水平器でばっちりでした。

次のおこづかいで買わねば…。

置いて落ち着いたらトークに投稿します😌

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ホームズ
2022/06/06 03:36

ミッティさん
A型ステップ、これ、もう一つ、作っておけばよかったと後悔してます😱💦💦
この作品、使い勝手がいいです🥰
私は、玄関先で、鉢を置いてますが、2段に置けて便利です!また、かわいいですよね🥰💕
水平器、私は、100均のを使っていま〜す🥰👍
でも、カインズの水平器は、縦も測れて、便利ですよね☺️💕


ミッティ
2022/06/07 18:21

他のWSの作品と組み合わせて使えそうなので、自分もあと一つ作りたいですね…☺️
この日は100均の水平器を忘れましたが、カインズのほうが重みもあって測りやすさ段違いでした…😌

ぷぅ
2022/06/06 00:04

キレイに仕上がって、サイコーですね❣️


ミッティ
2022/06/07 18:20

ありがとうございます! ウォルナット塗って一気に完成度が上がりました😌

まーま
2022/06/05 21:46

苦手な蝶番の完全克服、おめでとうございます❗️私はまだまだ苦手です😭この作品、大きさも可愛いらしく使いやすそうなので、蝶番挑戦も含めて作ってみたいです✨


ミッティ
2022/06/07 18:19

ありがとうございます!
蝶番自体が棚として使う時にそんなに干渉しないので力抜いて挑めました…苦手の克服に最適な配置かもしれません😌

すゆ
2022/06/05 20:08

撮影スペースおしゃれすぎー!!
蝶番、マステ貼ったままビス止めしてマステ剥がした後の綺麗な穴がなんか好きでした😂笑


ホームズ
2022/06/06 03:28

すゆさん
それ、わかります〜😱💦
先生も言ってました!
綺麗な丸い穴が開くのは、綺麗に取り付けられた証拠だそうです🥰👍
綺麗にビスが入ると、マステも、綺麗に剥がれるんですよね〜😱💦💦ビス穴のところに、マステが残らないんですよね〜🥰👍
なんか、ささいな、あるあるで、盛り上がってしまったわ〜😭💦

すゆ
2022/06/06 08:43

えー!!そうなんですか⁉️
それ聞いたら綺麗な穴の時のテープ持ち帰りたくなるー😆←重症😂
綺麗に取り付けられた自信にもつながるー❤️

ミッティ
2022/06/06 22:56

すゆさん
撮影スペース、もっと褒めて差し上げてください! スタッフさん渾身でたまに装飾も変えてらっしゃるとのことです…😌
マステの穴、なかなかきれいにはがせずお目にかかったことありませんです…🥲

ミッティ
2022/06/06 22:57

ホームズさん
それは知りませんでした!😀
全然きれいに開いたことないですね…苦手は克服しても、まだまだ未熟なようです😌

すゆ
2022/06/07 08:24

ミッティさん
この撮影スペース、多分ここで見てきた中でダントツですよ😍✨
ちょこちょこレイアウトも変えてるんですね💖
撮影スペースがお洒落だと作る側も楽しいですよね✨

ふーふーちゃん
2022/06/05 19:54

7月のWS予定の作品です。😄
予約取れたら良いですが🙏


ミッティ
2022/06/06 17:17

いいものです……使い勝手がよくて逆に置き場所に迷って困るくらいに…😌
予約、取れますように!