トップ > 秋冬家庭菜園2025 > キャンペーン > 芽が出てる‼️🌱 さくら♡ 2025/11/12 17:22 芽が出てる‼️🌱 かずん ■育てた野菜 ニンニク ■エピソード(チャレンジしたきっかけなど) 頂いたたくさんのニンニクを玉ねぎ苗を植えた時に空いてる穴に埋め込みました。 すっかり忘れていて、かずんさんの投稿を見て思い出して見に行ってみると可愛い芽が🌱大きくなっていました😊 楽しみです♪ はじめてチャレンジ部門_秋冬家庭菜園2025 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2025/11/14 02:20 割とほったらかしでも育つんですね🧄 玉ねぎにニンニク、収穫楽しみですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/11/14 03:00 チコリ めっちゃ楽しみです〜❣️😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/11/13 08:49 ニンニク、自分も育ててます ほんのちょっぴりですが💦成長楽しみですね この間間違えて踏んでしまいました💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/11/13 08:57 toshi 笑笑😆 気をつけないとですね❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/11/13 09:18 さくら♡ 狭い菜園なので歩くスペースが狭いんです💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちーず 2025/11/13 00:11 やったね👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2025/11/12 23:33 わー、私も育ててみよーと思いました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/11/12 18:43 さくら♡サン良かったね💕 今時期この葉っぱの大きさ理想的じゃないですか? あとは 雑草をこまめに抜いた方が良いかも🤔 肥料は 化成肥料でも大丈夫だけど 私は鶏糞で… 2月までに2回位施肥してます その後にやると 収穫後 日持ちしなくなっちゃうから気をつけてね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/11/12 18:47 かずん ありがとうございます♡ 雑草、気をつけます!鶏糞は根本にすき込むのですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/11/12 19:05 さくら♡ 私は大雑把な所があるので ペレットを花咲爺さんみたいに 適当にパラパラって撒いてます🌸 雨が降れば マルチの肥料が溶けだして穴に流れるからね~🕳 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/11/12 19:40 かずん そうなんですね😊 やってみます♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/11/12 19:53 さくら♡ もう少し大きくなってからね💕 さくら♡サン家のニンニク 私も楽しみにしています🎶 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示割とほったらかしでも育つんですね🧄
玉ねぎにニンニク、収穫楽しみですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ニンニク、自分も育ててます ほんのちょっぴりですが💦成長楽しみですね この間間違えて踏んでしまいました💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やったね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わー、私も育ててみよーと思いました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さくら♡サン良かったね💕
今時期この葉っぱの大きさ理想的じゃないですか?
あとは 雑草をこまめに抜いた方が良いかも🤔
肥料は 化成肥料でも大丈夫だけど
私は鶏糞で… 2月までに2回位施肥してます
その後にやると 収穫後 日持ちしなくなっちゃうから気をつけてね✨