その他

nurseうさぎ
2022/02/07 21:24

ブックシェルフ

昨日、羽生カインズのワークショップで、妹と大作に挑戦。本当に、手取り足取り教えて頂き感謝してます。無事に出来上がり、車中でブックシェルフが倒れないよう、工夫しながら何とか妹の分と2つを入れて、車の後ろを回って…何故か、転倒。皆さん、知ってますか?倒れるときって、頭の中スローモーションになるんです‼️一瞬、何で転ぶんだと思いながら(後で車止めにつまずいた事を知る)手を出さないと、と思い(笑)、お陰で、左手と右膝に青アザ、右膝に擦り傷。作品を抱えてなくて、本当に良かったです。

コメントする
10 件の返信 (新着順)
ちるちるみちる
2022/02/09 07:39

素敵な色合いですね。
この作品が無事で良かったです。なんて、怒られちゃいますね😊
作品を持ってたら、大変でしたよ。


nurseうさぎ
2022/02/10 11:10

大きくて重い作品だったので、スタッフの方に、まず台車に乗せて頂きました。そして、隣に停まってる車にくれぐれも気をつけてとアドバイスを先にしてくれたので、作品は勿論、お隣の車にも傷つけることなく、傷になったのは私だけで良かった(?)です。作品の大きさによっては、駐車する場所も考えないといけないですね。スタッフの方のアドバイスには、感謝です。

マッキー
2022/02/08 21:57

大作お疲れさまでした。色もとても素敵に出来上がってますね。この歳になると転ぶと中々傷も治らないし、青アザだったり赤アザも暫くそのままで悲しくなるだけですが、1日も早く治るのを願ってます。お大事になさって下さい。


nurseうさぎ
2022/02/08 22:05

ありがとうございます。段差のないところでも、つまずくというミステリーな出来事もあります。笑い事で済まされないような大怪我にならないように、気を付けます。

檸檬
2022/02/08 21:37

お怪我は大丈夫ですか?
私も駐車場でアニメの一番面かと思うほど、大の字になって転んだことあります😭膝の怪我はしばらく治りませんでした😂
お大事にして下さい😌🍀

作品はとても素敵ですね❤️
作りたい物リストに入っています😊


nurseうさぎ
2022/02/08 22:00

ありがとうございます。打撲は、日を増す毎に何故か痛みが強くなってます。
やっと予約したワークショップがあるので、ちゃんと参加できるように、気を付けます。

さくら
2022/02/08 13:42

お大事にしてください
私もよく転びます
ほんと一瞬止まりますね


nurseうさぎ
2022/02/08 22:02

そうなんですよね。職場の良く転んでいた先輩にも、同じようにスローモーションになると言われました。

ハリー
2022/02/08 12:17

 せっかく頑張ったDIY❣️楽しかったDIY❣️が、痛かったで賞になっちゃいましたね、大怪我、重症にならなくて良かったですね、お大事に。


nurseうさぎ
2022/02/08 22:02

ありがとうございます。気を付けます。

みんと
2022/02/08 08:19

大作お疲れ様でした。
早くケガがなおりますように!


nurseうさぎ
2022/02/08 22:03

さすがに、今日は湿布をしようと思ってます。

がーぁ
2022/02/08 08:13

お疲れさまでした。知っていますか?転ぶ人を見たとき、見てる側もスローに見えるんですよ😆私、道でものすごくゆっくりこける男の人見たことあります。
お怪我早くよくなりますように。
素敵な大作が傷付かなくて良かったですね。


nurseうさぎ
2022/02/08 23:50

見てる側もそうなんですか。初めて知りました。転ぶ方専門なもので(笑)。
作品ですが、スポンジでペイントしたので、とても塗りやすかったです。また、杉の木材なので、重いですがとってもいい匂いがします。打撲は、痛いですが、作品を見ては何処に置こうか、何を入れようか、ニンマリしながら思案中です。

きき
2022/02/08 07:22

素敵な作品😄
転倒の時の一瞬、スローモーション解ります😭気をつけて下さいね!


nurseうさぎ
2022/02/08 22:07

ありがとうございます。わかってもらえたことが、何故か嬉しいです。

べるん
2022/02/08 01:36

お疲れ様でした。
妹さんとのWS良いですね🎶


nurseうさぎ
2022/02/08 22:08

はい、アッシーもやってます。

WS お疲れ様でした🤗 青あざ、すり傷で良かったですね。運が悪い時は、骨折に筋が切れたりするのに! 守りぬいた作品は思い出の品でしね。色も綺麗です🤗


nurseうさぎ
2022/02/07 22:53

本当にその通りです。実は、整形外科に勤めてまして。診られる立場にならないように、気を付けます。