作品投稿

ゆいはるまま
2023/11/16 10:34

継手で作るカウンターチェア(ワークショップ)

過去のワークショップ作品です☆

7月頃に作りました♫

 

うちにはカウンターとかないのでこのようにインドアグリーンを飾る台として使ってます☆

 

ポトスを育てています☆その隣は、種から育てたアボカド☆のびたポトスを挿し芽しました♫

アボカドの鉢を置いてるプランタースタンドはカインズで購入したもの♫

色なにか塗ろうかなぁと思いつつまだそのまま…

 

同じようなもの、ワークショップでも作れるみたいですね♫

 

 

サンタと女の子のニッセちゃんも飾りました☆
コメントする
5 件の返信 (新着順)
mitsuko
2023/11/16 15:06

素敵な使い方ですね🩷
すごくおしゃれです✨


ゆいはるまま
2023/11/16 16:11

ありがとうございます💕座るだけでなく、植物や雑貨飾るのにちょうど良いです😆

mimin
2023/11/16 14:40

ポトスが垂れ下がっているのが絵になってますね👏


ゆいはるまま
2023/11/16 16:10

ありがとうございます😊ポトスめっちゃのびてくるので、高さのあるこのカウンターチェアがピッタリです🥰

みやみや
2023/11/16 13:27

カウンターチェア良いですよね~
素敵❣️難しそう( ˊᵕˋ ;)
まだ機会が無いのですが、あればチャレンジしてみたいです。


ゆいはるまま
2023/11/16 16:09

少し難しかったけど(ノミ?が苦戦しました😶)、たしかワークショップ2回目?くらいの超超初心者のときに作りました🤩😅たまたまマンツーマンだったのでなんとかうまくいきました😁笑 

bell☆
2023/11/16 12:01

私もポトスのツルが随分伸びてきたので、こんな風にカウンターチェアを使おうかなーと思いました。とても参考になります。ヾ(๑╹◡╹)ノ"


ゆいはるまま
2023/11/16 16:07

ありがとうございます😊高さがあるので枝垂れる植物にピッタリですよね👍😍

ふーふーちゃん
2023/11/16 10:44

素敵な使い方ですね❤


ゆいはるまま
2023/11/16 16:06

素敵と言っていただきありがとうございます🥰♫