トップ > 作品投稿 > グリーン > ホテイアオイの冬越し シダーローズ 2024/12/20 08:27 ホテイアオイの冬越し メダカ飼育の必需品、ホテイアオイ。 元々熱帯の植物なので戸外での冬越しは難しい。 元気そうなのをいくつかバケツに入れて、来年の春に霜が降りなくなるまでリビングの日当たりのいい所に置いておきます。 この方法でもう20年近く繋いでるんですけど、猫がコレの水を飲むんですよねー。 ちゃんと別に飲水用のバケツ用意してるのに。 ホテイアオイって水質を浄化する力が強いそうなので、美味しいのかしら? とはいえ試飲する勇気はないですけど😅 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともさん 2024/12/20 19:14 美味しいモノ⁉️が わかっているグルメな猫ちゃんに 座布団一枚😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2024/12/20 18:01 春夏はランナーで伸びて増えて水面が見えなくなる程になるんですが冬越しするなんて知りませんでした〜💦 メダカ🐟には必需品ですもんね🌱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ユンユン 2024/12/20 08:32 ホテイアオイって、長く生育出来る植物だったんですね。 うちはメダカの為に入れていますが、夏の終わりには枯れてます😣😣😣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/12/20 08:40 ユンユン ランナーで増えるし、上手く冬越し出来たら自家繁殖出来ます。 ただし、年々大きくなってるような気がします😅葉っぱが凍るとダメになるそうで、外にあるのは全部枯れちゃいますね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しいモノ⁉️が わかっているグルメな猫ちゃんに
座布団一枚😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示春夏はランナーで伸びて増えて水面が見えなくなる程になるんですが冬越しするなんて知りませんでした〜💦
メダカ🐟には必需品ですもんね🌱
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホテイアオイって、長く生育出来る植物だったんですね。
うちはメダカの為に入れていますが、夏の終わりには枯れてます😣😣😣