CAINZ DIY Square

DIYレシピ

筑前煮

■材料 牛蒡、蓮根、人参、蒟蒻、鶏肉

絹さや、干し椎茸、じゃがいも

 

■作り方 鍋にごま油大さじ2を入れ、一口大に切った鶏肉を炒める。絹さや以外の材料を食べやすい大きさに切った材料を鍋に入れ炒める。椎茸も戻しておく( わが家では干し椎茸買ったら袋の中身全部を甘辛く煮て小分けして冷凍しています)出汁に醤油、酒、みりんをいれて味付けします。25分程で味がしみます。盛り付けしたら最後に塩茹でした絹さやを飾って完成

 

■工夫ポイント 筑前煮にはじゃがいも🥔入れないのですが今回沢山在庫があったので大サイズ2個入れてみました。ホクホクで出汁が染みて美味しく頂きました

牛蒡も消費したくて2袋分使いました。

鶏肉もほろほろに、口の中でとけました

コメントする
11 件の返信 (新着順)
チコリ
2025/04/29 01:35

野菜がたくさん食べられて良いですね!
私は茶色く煮しめてしまい、こんな綺麗な色になりません😓


根菜がたっぷり食べれました!
絹さやと人参の色で彩り良くなりますね💞

DIYmame
2025/04/27 20:06

私もジャガイモ入れてみます〜☺️


コメントありがとうございます😊ホクホクで美味しく頂きました💞

ダンボ
2025/04/26 07:55

目でも楽しめてとてもおいしそうですね!


ありがとうございます💞
グリーンの絹さやが効いてますね❣

まっさん
2025/04/25 22:36

定番料理はなかなか冒険出来ませんが、ジャガイモ入れたり、ごぼうを増量したり楽しそうです。
彩りも綺麗で美味しそうです。


ありがとうございます💞
じゃがいも有りでした☺️

にこ
2025/04/24 23:43

筑前煮美味しそうです😄
体にも👌


美味しくできるとさっさと無くなるので作り甲斐があります。
蓮根、牛蒡、蒟蒻が沢山摂れて体に良いですね。

M
2025/04/24 22:34

私もじゃがいも🥔入れてみます♪


お試し下さい、美味しく出来ました

しょうしん
2025/04/24 21:04

筑前煮にじゃがいも🥔美味しそうですね😋


じゃがいも入れても違和感なかったです。ほっくり美味しかったです。

さくら
2025/04/23 21:57

ジャガイモも崩れずにすごく上手に炊けてますね❣️


ちょうど良い加減に炊けました。
じゃがいも🥔ありですね❣

mayumayu
2025/04/23 19:31

ゴボウは水煮とかでは
ほんと美味しくないですよね
ゴボウのまんまが一番

ぷぅ
2025/04/23 19:11

美味しそう^^
私も食べたくなった^^