DIYレシピ

パール
2025/06/13 23:40

牛すじの煮物

■材料

牛すじ、大根(サファイアさん家庭菜園)

野菜揚げ、ニンジン、玉ねぎ、スナップエンドウ、ニンニクチューブ、水

■作り方

牛すじを食べやすい大きさに切りお湯で茹で1度お湯を捨てる

大根を1.5cm位の厚さの半月に切る

ニンジンは0.5cm位の半月に切る

玉ねぎはくし切り

牛すじ、大根、ニンジン、野菜揚げを鍋に入れ水、醤油、みりん、ニンニクチューブを少量入れて牛すじが柔らかくなるまで煮込む

器に盛ったら茹でたスナップエンドウを添える

 

■工夫ポイント

牛すじを1度お湯で茹でることで油が抜け少しヘルシーになる

ニンニクチューブを少量入れると味と臭みが無くなる

コメントする
3 件の返信 (新着順)
さくら♡
2025/06/14 18:05

牛すじ、関西では割とよく料理に使います😊
カレーとかに使ってもめっちゃ美味しいですよね💕


パール
2025/06/14 20:11

おでんに牛すじ串を入れたことがありますが少し大きな物を切って使うのは初めてでしたがとても美味しかったです😋🎶
今度はカレーにも入れてみます😉💕🎵

さくら♡
2025/06/14 20:20

是非❣️少し多めに作って、次の日は麺つゆ入れてネギを斜めに切ったものをたっぷり入れてカレーうどんにしたら絶品ですよ😋

パール
2025/06/14 20:22

ありがとうございます😉💕🎵

toshi
2025/06/14 09:00

牛すじの煮物美味しそうですね これでビール飲みたいですね🍺


はっちゃん
2025/06/14 15:01

美味しそう

toshi
2025/06/14 15:14

こういった味大好きです😍

パール
2025/06/14 20:08

良い味が出て美味しかったです😉💕🎵

toshi
2025/06/14 20:13

😊

Grass艹crown
2025/06/14 03:58

牛すじ煮込み、自分ではやったことが無いかもっ😂🐃🍲✨
(飲み屋では食べたことあるけど😋🍻✨)

コッテリ艶々な茶色の輝きに、人参とスナップエンドウの彩りが綺麗だなぁ😆👍🥕🫛✨

わぁ、私も食べたくなってしまったぁ〜😋✨
次スーパー行ったら見て来ようかしらぁ〜🤩🙌🐃✨


パール
2025/06/14 07:40

家族が食べたかったのか冷蔵庫に入っていたのであるものだけで作ってみました😊🎶
こんにゃくや長ネギを入れるともっと美味しいと思います😋
牛すじも塊のスジを切るのか大変でしたが早く柔らかなくなりました😉
是非作ってみて下さい💕🎵