作品投稿

bell☆
2021/12/28 07:23

ありがとうキャンペーン

生花を使ってしめ縄を作りました。

真ん中に花を挿せるように吸水スポンジの台を取り付けています。

小さい葉牡丹を中心にして、周りを小菊、デンファレ、スターチスを挿しています。

最後は、扇や鶴を折ってピックにして水引きも付けて完成させました。

右側と左側で花の色の配色のバランスを変えてみました。

 

 

コメントする
8 件の返信 (新着順)
アールグレイ。
2021/12/29 17:06

もはやPROの技ですね😍
素晴らしい!!👏👏👏😍

ハリー
2021/12/29 02:36

 ビックリ‼️生花のしめ縄出来るんですね😲

ふーふーちゃん
2021/12/28 20:58

えっ!?凄い クリックしていた手がとまりました。生のお花。こんなしめ縄あるんだー。凄い。

べるん
2021/12/28 17:36

お花の色目がとっても素敵🌸
幸せな折り鶴も可愛いですね❣️
実物を見せて頂きたいくらいです😳

たいたいばぁー
2021/12/28 09:46

しめ縄に生花を使うなんて、考えもしませんでした。目からウロコ!
いいですね~😆


bell☆
2021/12/28 11:58

たいたいばぁーさん、このやり方は数年前に一度カルチャースクールの1日講座で教えてもらいました。
毎年気に入って作っています。ヾ(๑╹◡╹)ノ"

檸檬
2021/12/28 08:49

生花を使ったしめ飾り初めてみました😳💕
給水スポンジ🧽なるほど🤔
手間はかかりますが、愛着がわきますね😍
新年明るく迎えられますね❤️


bell☆
2021/12/28 11:56

檸檬さん、生花はそのまま飾ると枯れてしまうので😅
吸水スポンジを使うと、年明けても充分長持ちしますよ。ヾ(๑╹◡╹)ノ"

ハリ子
2021/12/28 07:42

生花を使ったしめ縄😳本当に素敵です😳
今まで見たことありません😳✨✨
最高の新年を迎えられる準備🆗ですね👏


bell☆
2021/12/28 08:13

ハリ子さん、有難うございます。やっぱりフレッシュな花が入ると普通のしめ縄にはない味わいがありますよね。ヾ(๑╹◡╹)ノ"我ながら満足しています。🤗

28`sガーデン
2021/12/28 07:29

とても華やかですね!
新年を明るく元気に迎えられそうですね。
生花を使うアイデアもなるほど!と思いました


bell☆
2021/12/28 08:11

28`sガーデンさん、有難うございます。結構ボリュームがあります。毎日吸水スポンジに水を補給しないとダメなんですが。でも、これで新年を迎えられます。