クッキング レシピ

じゅな
2025/11/09 23:08

鮭の味付け

■材料

醤油大さじ1

みりん大さじ1

おろし生姜

 

■作り方

 

 

耐熱容器に鮭、醤油、みりん、おろし生姜がをいれてトースターで焼く。

 

 

途中ひっくり返す。

柔らかすぎて崩れました😭

 

火が通れば出来上がり🎶

 

 

■工夫ポイント

 

魚嫌いの娘が食べれるように味付けしました😍

コストコの鮭を手に入れたので作りました。分厚くて柔らかくて美味しいです✨

 

 

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ちーず
2025/11/12 23:27

うちの子達、鮭大好きなんですが、基本塩が好きなんです🧂
で味付けのレパートリーが広がらなかったので、この味付けやってみます❣️


じゅな
2025/11/13 08:09

是非作ってみてください😊✨
鮭から出る汁でちょうどいい濃さになるので、鮭の量によって、醤油とみりん1対1の少なめで試してみてください😆

ちーず
2025/11/13 11:44

先生🙋‍♀️魚焼きグリルでもいいですか?
今晩のおかずにしたいと思います🐟

じゅな
2025/11/13 15:54

わぁ⸜(ˊᗜˋ)⸝
早速💕‪ありがとうございます🙇🏻‍♀️⸒⸒

漬け焼きが味が染みて美味しいので、直焼きはあまりオススメしてないですが、お任せします😍
お口に合うといいなぁ✨

ちーず
2025/11/13 20:23

直焼きはもちろんやめときました〜
グリルパンに入れてホイルで囲んで焼いてみました😊

じゅな
2025/11/13 21:34

作ってくださりありがとうございます😍💕‪
ホイル焼き良いですね👍✨

チコリ
2025/11/12 17:43

〇〇嫌いな人が食べれるレシピって、〇〇好きな人にとっては超美味しいレシピですね😋
コストコ会員ではないので、スーパーの「うすっ」い鮭でも美味しいか、検証してみますね😆


じゅな
2025/11/13 08:05

なかなかコストコに行けないので、
スーパーの鮭でも作ってますが、鮭からの汁が出てちょうどいい濃さの味付けになるのですが、たまに汁が出ない鮭があって😫😫
そうすると味が凄い濃くなってしまうので、醤油とみりん少なめで試してみてください😊
1対1です💕‪

さくら♡
2025/11/11 23:37

コストコの鮭とか、サバとかめっちゃ肉厚で美味しいよね😊


じゅな
2025/11/12 06:26

肉厚ですよね💕‪
なかなかスーパーでは、ここまで分厚いの売ってなくて💦

さくら♡
2025/11/12 07:56

スーパーのはペラペラで「うすっ!」って言いたくなるくらいですよね笑🤣

じゅな
2025/11/12 07:58

笑笑笑🤣

スーパーのは「うすっ!」
コストコは「あつっ!」
ですねꉂ🤣𐤔

まっさん
2025/11/11 23:15

耐熱容器ごとだから、味染みも良さそうです。      🙇


じゅな
2025/11/12 06:24

めちゃくちゃ味染みて柔らかいです✨

ぷぅ
2025/11/10 23:22

美味しそう


じゅな
2025/11/12 06:25

美味しかったです✨

べるん
2025/11/10 14:13

味が染みて、美味しそうですね😋
お宅で作ると、お好みの味付けが出来て、良いですね🎶


じゅな
2025/11/10 19:14

そうですね✨
お弁当とかに入れても味が濃いので、美味しいです😊

toshi
2025/11/10 09:57

美味しそうですね ご飯で食べると最高ですね😊


じゅな
2025/11/10 19:14

ご飯が進みます😊

toshi
2025/11/10 19:34

ですね😊