作品投稿

ぱんだ
2025/04/06 13:53

やっとです。皆さんの後を追って⸜🌷︎⸝

まだまだ…… の状態で本当にいつ咲くんだ??と思ってたけど、膨らみ始めたら開くのは早かったです👍

やっと!やっと!

1本だけですが咲きましたー⸜🌷︎⸝

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
さいく💚
2025/04/06 17:05

わーい!\(^-^)/咲いたのね🎶✨
チューリップらしいスッとした美しいチューリップだわ🌷💕
ウチのチューリップ、お天気になったらめちゃ開いて、「あなた、チューリップさん?🤨」って聞きたくなったわ🤣🤣🤣でも、気温が下がるとまたシュッと閉じるの。クロッカスもそうだったけど、チューリップも面白いね~😆✨


ぱんだ
2025/04/07 09:47

さいくさん😍ありがとうございます!
開き始めたら早いのよね⸜🌷︎⸝
秋に植えて、やっと開いたわ⸜🌷︎⸝
さいくさんの⸜🌷︎⸝は、そこまで開くと花びらが落ちるのも早いですよね。
でも開花までさいくさんちは早かったですよね🥰特別な球根だった???!

さいく💚
2025/04/07 11:07

ぱんださん、こんにちは✨😃
あとで真似っこ6で投稿しようと思ってるけど…
いや、私もね今までの経験からだと開いてバラッと散って、ハイ終わりなんだけど…。
これがなかなか落ちない。最初に咲いたピンクの🌷は普通に茎の上でしぼみ始めたので2日前にハサミでカット✂️した。花つけっぱだと球根が疲れるから切ったけど、なんで花びら落ちなかったのか不思議🙄?思い当たるのは強い日当たりと雨風にさらさなかったこと。そしていきなり寒い日が続いたこと。
暑さ厳しい日は日当たりの悪いところへ避難、風が強い日はウチの中へ入れ、ふだんも柔らかい日があたるところに置いてる。水やり(たまにメネデールかリキダスもあげる)も上からバシャ!じゃなくて霧吹きで株元からシューシュー。腕疲れるけど花びらに水当てると弱りそうな気がしたのでね…。過保護が原因と言えばそうなのかも知れない😝

ぱんだ
2025/04/07 11:24

凄く、なるほどー‼️と読み返してしまったわ⸜🌷︎⸝
だいたい、外で雨風、黄砂、雪、何でもコイッ⸜🌷︎⸝みたいな過酷な場所で咲くのだから遅いのも仕方ないね💕︎
リキダスはジョーロでバシャバシャ💧💦やっちゃってます🤣
確かに土に掛ければ十分なんですよね😅さいくさんに大切に育てられた子たちは応えてくれててイイコねー✨👏



あたしも育てられたいっ😆

さいく💚
2025/04/07 11:32

そんなぁ、育てられたいだなんて、くすぐったいな💕ありがとうございます🙇✨
植物のキモチはわかるけど、ヒトは難しいなぁ~。な、さいく💚なのですよ😉✨

ぱんだ
2025/04/07 12:23

確かに‼️‼️
人ほど難しいモンは他にないわよね。
確かに!その通り!

べるん
2025/04/06 16:26

🌷開花おめでとうございます🎉
とっても綺麗ですね✨
待っている日々は、長く感じますが、その分、嬉しさは何倍にもなりますね💞


ぱんだ
2025/04/07 09:44

べるんさん✨ありがとうございます!
やーーっと咲きましたよ。
皆さん⸜🌷︎⸝開花が早いですよねー。
全部咲くのが楽しみでーす🥰