作品投稿

ハナミズキ 
2023/03/06 20:29

竹あかり

こんばんは😊

 

竹あかりのWSに行ってきました☺️

 

以前作った後、すぐに割れてしまい木っ端微塵😭

 

どこかでリベンジしたいなぁーと思ってたら見つけました😊

 

竹ドリルを開発された会社で創業100年にすごい老舗でした😆

 

撮影、掲載等の許可もいただいております😊

 

道具はこちら💁🏻‍♀️

 

竹も生き物、最初割れていない綺麗な竹を選んでおりましたが、もしかしたら割れる可能性もアリとのことですでに割れたものを選びました☺️

後はジグソーできってありました。

 

 

😱前回は若竹すぎて、作ってるときから竹が割れてましたが、今回はお風呂 お湯につけての油抜き等をしており、割れにくくなってますが、なんせ生き物😅とのことでした。

 

リベンジで桜🌸

 

マステで仮止めします。

 

テープをしっかり貼っていきます。

 

あ😱紙に曲がってついてしまった💦

無理に剥がすと紙が破れるのでもうそのまま、また、上からテープを貼ります😅

 

後は穴のサイズ🕳に合わせてドリルのサイズを変えて穴を開けていきます。

 

すごい❣️すごく綺麗に穴が開いていきます。

 

竹ドリル、色々な物を綺麗に開けれるとのこと、また、作りたいものができてしまった😆

でも、落ち着いて余裕ができたら、ドリルを購入して色々と作ってみたいと思います😊

 

出来上がりは、

 

 

その場で灯してみたよ

 

 

そして、夜に灯したものがこちら

 

とっても綺麗に穴があき、満足の作品ができました🤗🎶

 

割れないことを祈ります✨✨✨

 

 

【ハナミズキWS】

【ハナミズキDIY】

【ハナミズキ花シリーズ】

 


 

 

コメントする
totoro
2023/03/07 00:53

ハナミズキさん、こんばんは。totoroです。美しいあかりですねー。惚れぼれします。北海道には竹林とかなくて竹を身近にすることはないのですが、普通のドリルドライバーではうまく穴が開かないものなんですか?良かったら教えて下さい。よろしくお願いします。(^^)


ハナミズキ 
2023/03/07 07:56

totoroさん、おはようございます☺️
北海道には竹がないと昨日初めて知りした。
北海道の方には別の素材でご案内してるとおっしゃておられました😊

そーなんです。
全く違ってて竹ドリルだと、すぐ隣のものにも穴が開けれることができて割れないんです☺️

ダボも綺麗に作れたりと色々使えますね😊

ハナミズキ 
2023/03/07 07:57

こんなに隣接した穴もあけれます🤗

totoroさん ハナミズキさん

横から失礼します。
北海道には竹がないと聞いて驚きました。
そんなことってあるんですね。
( ゚д゚)ォォ…

竹用ドリルの切れ味は次元が違いますよね。
バリがほとんどでないので、とても綺麗な仕上がりになりますよね。
\(^▽^)/

totoro
2023/03/07 12:32

ハナミズキさん、詳しいご説明ありがとうございます😊とっても参考になりました。竹細工してみたいなぁと思いました、😃

totoro
2023/03/07 12:40

森の小さな工房さん、そうなんです。北海道には竹林が無いので、竹は買うしかありません。太い笹ならあるんです。だから山菜で筍とりに行きますが、実は笹の子取りなんです😊

ハナミズキ 
2023/03/07 13:27

Totoroさん、笹がなくてもやりかたがありますよ☺️
ストーエムの会社のホームページ
あかりを楽しむを見てください🤗
きっと参考になりますよ😍

ハナミズキ 
2023/03/07 13:30

森の小さな工房さんは、以前、竹ドリルをふるさと納税でゲットされてましたね🤗
ほんと、見事に綺麗に穴が開けれますね🤗🎶

23 件の返信 (新着順)
ソラ5551
2023/03/07 19:57

竹用ドリルビット、キレイに空きますよね。
油抜きも必要なんですね、勉強になりました。


ハナミズキ 
2023/03/07 22:05

ソラ5551さん、こんばんは☺️
全て綺麗に用意された竹でしたが、やはり、生きものわれる可能性もありますが油抜きされて乾燥が進んでると割れにくいようです☺️
初めて作った時は、竹ドリルでもダメなぐらい最初からささくれて割れてました😅
油抜きと乾燥が大切みたいです😊

さき子
2023/03/07 16:42

ハナミズキさん、こんにちは。m(_ _)m
桜の竹灯り、素敵ですね。💕
今の季節に合わせた作品で、夕暮れ時が楽しみになりそうですね。
お花見🌸🍶✨をしながら、竹灯りのでゆったり抹茶を飲んだりして。


ハナミズキ 
2023/03/07 19:41

さき子さん、こんばんは☺️
わぁ〜素敵😍✨✨
ゆっくりそんな時間を過ごしてみたいです🤗🎶🎶
暖かくなってきましたね🌸🤗🎶

そらざぶとん
2023/03/07 12:54

竹灯りいいですね❤️
可愛いし、おしゃれだし✴
昼間も夜もいい雰囲気出してます😆💕
やってみたいな~💡んーでも、こんなに素敵には出来ないな~😅


ハナミズキ 
2023/03/07 13:54

そらざぶとんさん、こんにちは☺️
お褒めいただき、ありがとうございます💕
できます、できます🤗
目が良ければ😆
というのも、点の真ん中にドリルの先を合わすことができたら、後は綺麗に竹ドリルが穴を開けてくれるからです🤣
その点を重ねるのが大変でした😆
なので必死でした🤭😊



そらざぶとん
2023/03/07 20:24

目が大事なんですね👀
老眼鏡かけて真剣にやらねばです😅
情報ありがとうございます🎶

はっちゃん
2023/03/07 12:45

そんなWSあるんですね。
お洒落ですね。


ハナミズキ 
2023/03/07 13:50

はっちゃんさん、こんにちは☺️
以前は、お家の近くで子供向けのWSに飛び入りで入れていただき🤭
大人でも大変なのに、子供たち頑張って作ってました😆
つい、大人向けでも、たくさん来られると思いますとアンケートに書きましたもの🤣
金物の街がすぐ近くにあったので見つけることができたWSです🤗
竹ドリルがあれば、色々な素材で楽しめますよー😍

どりい
2023/03/07 12:01

竹灯りの投稿、楽しみに待ってました。
とっても、綺麗に穴開けされてますね✨✨✨
木の繊維とかが穴の周りにギザギザしそうですが、全くそういうのが無いのですねー💛
桜🌸の模様に灯りが光って、今の季節にぴったりな作品😊素敵です!


ハナミズキ 
2023/03/07 13:48

どりいさん、こんにちは☺️
竹の処理もしてくださっており、バリもなく綺麗にできましたよ😆
丁寧に今回は作らせていただきました。
前回は、初めて電動ドライバーを使うと思われていたようで、一個一個、お兄さんが手を添えてくださいっていたので、何も言えずに穴を開けておりました😅
今回は、1人で黙々とあけました🤗
竹ドリルならではで、バリもそして、隣の穴と近くても穴を開けれるてところが優れたドリルですね😊💕
ありがとうございます💕

nonchiku〜
2023/03/07 10:50

凄か素敵にできましたね♡
私も一度作ってみたい一品です🎶
竹あかりは癒されますよね😊


ハナミズキ 
2023/03/07 13:43

nonchiku〜さん、こんにちは☺️
前のはズタボロに壊れてしまったので😭
今回は、かなり丁寧に穴を開けて頑張ってみました🤗
やり出すとこちらも無になれて良き❤️でした😆ありがとうございます💕

森の小さな工房
2023/03/07 09:35

明かりが灯るととても綺麗ですね。
解説、とても参考になります~。
\(^▽^)/


ハナミズキ 
2023/03/07 13:42

森の小さな工房さん、こんにちは☺️
スターエムで検索すると図面もダウンロードできるとおっしゃってましたよ🤗
お時間ができたら、竹ドリルで楽しんでくださいね😆

べるん
2023/03/07 09:08

トークで行かれるとおっしゃっていたので、とても楽しみにしていました🤭
やっぱり素敵ですね。憧れちゃいます🤩
竹ドリルを開発された老舗で竹あかりが作れるWSも素晴らしいですね✨
竹ドリルの一番細い物だけ購入しましたが、他の大きさも必要ですね😃
素敵な作品を拝見できて、嬉しいです🎶


ハナミズキ 
2023/03/07 13:39

べるんさん、こんにちは☺️
私が作った桜は4本で出来上がります😆

少しづつ集めるのも楽しいかもしれませんね😊

割れずにこのまま残ると嬉しいです🤗🎶

べるん
2023/03/08 07:25

ハナミズキさん、思わずスターエムさん検索してしまいした🤭
近かったら、是非参加してみたいWSです🤩

mika
2023/03/07 08:33

またまた素敵な作品ですね〜🌸
眺めているだけで癒されます☺️
刃物のまちのところかな🧡
WSでいろいろ体験するのいいですね♪


ハナミズキ 
2023/03/07 13:38

mikaさん、こんにちは☺️
はい、そうです🤗🎶
なかなか楽しいWSでした😆
スイーツも教えていただき、立ち寄ってきましたよ😋
美味しくて、また、いきまーす😍
ありがとうございます💕

まきた
2023/03/07 07:33

キレイですね✨
さすが、老舗😆穴も綺麗にあきますね🎵


ハナミズキ 
2023/03/07 08:00

まきたさん、おはようございます☺️
竹ドリルビット、ほんと綺麗に穴があきますよ😆
使い方次第で色々なことが楽しめそうです🤗🎶