トップ > 作品投稿 > その他 > 赤紫蘇ジュース🍹 あにー 2022/06/27 06:24 赤紫蘇ジュース🍹 おしゃれな写真ではなくて、いつも鍋ごと出演しています。 赤紫蘇が安く出ていたので、梅干し用に買いましたが、半分残り、初めて赤紫蘇ジュースを作りました。 2束入って96円! 山盛り ちぎって洗って 酢を入れる前酢を入れた後初なので、どんな味か、楽しみです💕 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 9 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くぅ6233 2022/06/27 22:23 私も 今年 久しぶりに作りましたよ☺️ 私しか飲まないので 甘さ控えめです🎵 少し青紫蘇を混ぜると さらに爽やかになると 聞きました👌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/06/27 22:40 そうなんですね💕 いろいろ勉強になります💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みんみん 2022/06/27 22:20 美味しそう😋 こんなにも暑い日は炭酸で割ってグビーっと飲みたいです🥤 色も綺麗ですしね👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/06/27 22:44 炭酸製造機(ソーダ⚪⚪)ガスタンク入れ替えたら上手く炭酸入らず、娘には 「開けて三日目のソーダ水」 と言われてしまった、 そのおかげで、4才、3才の孫は喜んで飲んでたね~💕 辛くないよ~💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2022/06/28 08:07 みんみん さん そうですよねー 炭酸 サイコーですね♬♪ 強炭酸でね😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2022/06/27 21:00 みーたん さん 赤紫蘇は期間限定ですし その後、青紫蘇はこぼれ種でたくさん増えてきますので それを使いジュースにします🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/06/27 21:32 そうなんですね💕 機会があればチャレンジしてみたいです💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2022/06/27 21:41 青紫蘇は、少し🤏 あの 青紫蘇の香りがありますが 薬味としての青紫蘇好きな方は 気にならないと思いますよ 😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おかっちょ 2022/06/27 15:00 私も先日作って、暑いので先程炭酸割りにして飲んだところです😆 夏バテ防止にもいいので、これからグビグビ飲んじゃいますね☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/06/27 19:25 帰って孫に飲ませたら お姉ちゃん「??」 弟「おいしい😋」 お姉ちゃん「私ももう一回飲んでみる」 弟「ぼくも」 お姉ちゃん「おいしい!」 弟「ねーね、ぜんぶのんでダメ」 「ぼくのぶん!」 けんか… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モモかん 2022/06/27 08:34 ブリブリのゼリーにしとくと良いですよ👍 炭酸にゼリー入れると目にも涼しいし つるんと入ると尚美味しい😝 赤紫蘇の里とかへ買いに行く事もあります〜 買うと高いけど、自分で作れば超〜お安くできるもんね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2022/06/27 10:56 モモかん さん 私も 同じく 赤紫蘇おわってから 青紫蘇ジュース 作ります これも、また 美味しいですね〜👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/06/27 19:30 モモかんさん ゼリー いいですね💕 やってみたい! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/06/27 19:32 はるかのんさんは青紫蘇ジュースですか💕 皆さんいろいろ作ってみえるのですね💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 すゆ 2022/06/27 07:59 自分で作るものは何でもワクワクが倍増して良いですよね💖✨ 暑い時はやっぱり梅‼️‼️💖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/06/27 19:34 梅干しも、赤紫蘇入れて染まってきました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 梅(うめ) 2022/06/27 07:49 赤紫蘇ジュース、いいですね👍 夏バテや熱中症予防になりそう。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/06/27 19:35 梅さんは何でも作ってそう💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あいぼん 2022/06/27 06:31 毎年この時期にしそを横目で見ながらスルー😅どんなあじなんだろう?😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/06/27 07:38 昔は、ご実家が紫蘇農家さんだった人から紫蘇ジュースにしたものを貰っていましたが、 「夏バテ防止よ!」って飲んでました。 さっぱり系 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 モモかん 2022/06/27 08:32 あいぼんさんお試しした事ないの? 是非是非飲んでみて✨✨ この時期だけのお楽しみだから👍 あ、青紫蘇でもできるんですよ〜薄い黄色になりますけど😉 ブリブリのゼリーにしたり、アイスクリームに掛けたり(赤紫蘇ソフトクリームも美味しいんですよ🍦) 怖がらず是非是非お試ししてみて下さいね〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かとち 2022/06/27 06:27 手間をかけた分良いものができますね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/06/27 07:40 かとちさん 梅ジュースも乾杯🍻しなきゃ、 紫蘇ジュースも飲まなきゃ、 では、今日は一生懸命仕事してきます! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も 今年 久しぶりに作りましたよ☺️
私しか飲まないので 甘さ控えめです🎵
少し青紫蘇を混ぜると さらに爽やかになると 聞きました👌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😋
こんなにも暑い日は炭酸で割ってグビーっと飲みたいです🥤
色も綺麗ですしね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みーたん さん
赤紫蘇は期間限定ですし
その後、青紫蘇はこぼれ種でたくさん増えてきますので
それを使いジュースにします🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も先日作って、暑いので先程炭酸割りにして飲んだところです😆
夏バテ防止にもいいので、これからグビグビ飲んじゃいますね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ブリブリのゼリーにしとくと良いですよ👍
炭酸にゼリー入れると目にも涼しいし
つるんと入ると尚美味しい😝
赤紫蘇の里とかへ買いに行く事もあります〜
買うと高いけど、自分で作れば超〜お安くできるもんね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分で作るものは何でもワクワクが倍増して良いですよね💖✨
暑い時はやっぱり梅‼️‼️💖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示赤紫蘇ジュース、いいですね👍
夏バテや熱中症予防になりそう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示毎年この時期にしそを横目で見ながらスルー😅どんなあじなんだろう?😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示手間をかけた分良いものができますね😊