作品投稿

ぷりぶり
2022/03/16 16:19

多肉の寄植え

今日はカルチャー教室で、多肉の寄植えを作って来ました🎵

多肉はうちで育ててますが、寄植えは初めてです☺️

これが元の多肉たち♡すでに寄せ植えられてます🤭

植えれば植えるほど、植えるスペースが出来る不思議な現象が…🤔❓

皆さんの作品。個性が出ますね✨
右が先生の見本です✨

まだ隙間があるので、あとでセダムを詰めようと思います🌱☺️🌵

コメントする
8 件の返信 (新着順)
kazupo
2022/03/17 22:22

可愛らしい寄せ植えですね😍🐰❤️
まだ詰める事が出来るなんて凄い❣️🐰❤️❤️


ぷりぶり
2022/03/17 23:42

kazupoさん
ありがとうございます♡
あれからセダム追加しましたが、一体どこまで詰められるのか!?というくらいです🤣
これはハマりそうですよ〜🤭💕

aoi
2022/03/17 07:45

小ぶりなbook型のモルタル鉢可愛いですね📖🥰
溢れる多肉ちゃん達も可愛い~💕
ホワイトベースも可愛いけどセメント感ある感じも可愛い💕参考になりました(´˘`)Thanks❣❣


ぷりぶり
2022/03/17 10:33

Ta29さん
ありがとうございます♡
他の皆さんは多肉ちゃんがもっと溢れ出ていてスゴかったです💓💓💓
多肉ちゃんは何に植えてもかわいいので、色々試したくなりますね🤭💕

nohashi
2022/03/17 07:29

素敵な寄植えですね😍
こんなふうに私もやってみたいです!


ぷりぶり
2022/03/17 10:26

nohashiさん
ありがとうございます♡
土は、『ネルソル』という水を加えると粘りが出て、乾くと固まる土を使っています。
粘りがあることで短い茎を固定しやすくなって、ちゃんと埋まっていればその場で下に向けても落ちて来なかったです☺️
ひとつ植えたら周りを押さえて、土を少しづつ足して次の多肉を植える…の繰り返しでした。
観葉植物コーナーに売ってると思うので、試してみて下さいね✨

ダンボ
2022/03/17 00:45

私の大好きな多肉ちゃん!
私も寄せ植えをしてみたーい!


ぷりぶり
2022/03/17 10:30

ダンボさん
ありがとうございます♡
多肉ちゃん可愛くて私も大好きです💓
ダンボさんもぜひ寄植えして下さーい🎵

あにー
2022/03/16 19:49

おしゃれな多肉の寄せ植えですね、
たくさん植わるというのは培養土がお山になっている?
ということですか?


ぷりぶり
2022/03/16 21:58

みーたんさん
ありがとうございます♡
そうです!!
初めはなだらかな山に挿して、 根元を固定するために、また土を足して…
その土にまた挿して…と、その繰り返しでした😆
多肉を丸○で考えると分かりやすいですかね…
色んな大きさの丸を寄せても隙間があるので、また隙間に小さい丸を入れていく…
分かりにくかったらごめんなさい☺️💦

nohashi
2022/03/17 07:31

土は多肉用の培養土ですか?
初心者なので…。前回風で吹き飛ばされて抜けてしまった経験から情報収集中です

Beni
2022/03/16 18:14

ぷりぷりさん、すごいかわいい多肉💕プリプリしてますね!(笑)


ぷりぶり
2022/03/16 21:08

Beniさん
ありがとうございます♡
プリップリの多肉ちゃんが可愛くて、ダンナに「ほら、ほら!!かわいいでしょ!?」とグイグイ見せつけてしまいました😂💓

Tagさん
2022/03/16 17:12

可愛いもりもりの寄植えですね♥モルタル?の鉢もオシャレで素敵ですね💕
入れても入れてもまだ入る不思議✨
とても良くわかります😁多肉ってびっくりするくらい詰め込めますよね♥


ぷりぶり
2022/03/16 21:06

Tagさん
ありがとうございます♡
鉢かわいいですよね~😍✨
多肉ちゃんったら、こんなに入るとは思いませんでした🤣
自分ちの多肉ちゃんを持っていけばよかったと思いましたよ🤭💓

miko
2022/03/16 16:41

色々な種類が入っていてとっても素敵です😍
多肉ちゃん密に入ってるように見えますが、まだ入るんですね‼️
すご〜い👏




ぷりぶり
2022/03/16 21:03

mikoさん
ありがとうございます♡
密々にしてもまだ隙間がチラホラあって、先程セダム詰めました〰️😅
終わりが見えません🤣