Tagさん
2025/01/17 13:42
リメ鉢作り②(ザラザラ比較)
ザラザラベースと青木塗料さんの素焼き鉢用塗料使い比べしてみました
これザラザラベースぽいけど粒粒がとても細かくて面倒な手順が色々省けちゃうという優れもの
いつもの私のリメ鉢の作り方だと
①プライマーを塗る
②ザラザラベースを塗る
③ヤスリをかける
④好きな色に塗装
この①〜④の工程が
そのまま塗っただけで済んじゃう❗
しかも表面が凸凹がなくキレイ✨これは楽チン❗🤔
比較するのにちょっと柄の細かいステンシルやってみました
ザラザラベースの方はヤスリ掛けても凸凹が残ってるので多少ぶじりが💧(私の技術の問題もあるけどw)
こちらの方がぶじり少なく出来ました
こちらは吸湿性あるそうなので
内側は塗装してません
あまりリメ鉢たくさん作る人ではないのですが💧
これは便利で使いやすいと思いました🤗
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示吸湿性がある青木塗料、気になっていました🤭
お値段もするけど、手間やいろいろ揃えること考えたら、1本で良いならお得なのかな?!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示プライマーも塗らなくて良いんですね✨
塗っては乾かしを繰り返してすごく時間が掛かっていたのでオールインワン便利で良いですね🤗💕
青木塗料さん検索してみます🔍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示青木塗料さんのこちらの塗料、いろいろ省略できてとても便利ですね😊
いくつも工程があると、乾かすのにも時間がかかって結構大変💦
発色も綺麗ですね✨✨
私もこのステンシル持ってます❤️
あいぴこさんですね😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オシャレなリメイ鉢🤩
4工程もあったの😅
手間がかかるのね💦
この塗料は楽ちんで良いね❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示発色もきれいですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は作れませんが、とても楽に作れるのが、分かります。良いもの見つけましたね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示発色もお色も綺麗で、リメ鉢作りが楽しくなりますね🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示画期的〜😍
①②③が省けるなんて✨
凄い塗料ですねぇ✨👏
相変わらずステンシルの仕上げもキレイですねー😍✨