DIYレシピ

シダーローズ
2025/06/07 09:07

ヤングコーンヒゲごと炒飯

■材料

ヤングコーン、冷ご飯、玉ねぎ、ベーコン

 

■作り方

ヤングコーンの季節がやって来ました。

間引かれた若い実なんですが今しか手に入らない貴重品です。

①ヤングコーンは簡単に外せる硬い皮を取り、ヒゲはざっくり切り取って置いておきます

刻んで使うのでキッチンペーパーの上に。

②ヤングコーンは薄皮1枚残して蒸します。(もちろん茹でてもOK)

③薄皮ごと食べやすいように切ります。

④フライパンにバターを溶かし、適宜に切ったヤングコーン、細かく切ったひげ、ベーコン玉ねぎ等を炒めます

⑤火が通ったらだししょうゆ、麺つゆなどで味付けて取り出しておきます。

⑥フライパンにサラダオイルを足し、冷ご飯を炒め塩コショウ味の素で味付け、⑤の具を戻してさらに炒めます。

⑦仕上げ用の追いバターを入れ、全体に絡めたら出来上がり。

やっぱりトウモロコシには醤油とバターが合いますねー

■工夫ポイント

・特に絹糸のようなヒゲに栄養があるらしいので丸ごと食べたい。

・ヒゲは長いと絡まってしまうので、細かく切った方が良いですね。

・ヤングコーン以外の具はなんでもOKです。

コメントする
13 件の返信 (新着順)
チコリ
2025/06/11 00:52

ヤングコーンという品種だと思ってました💦
間引かれたとうもろこしのことだったんですね‼️
ヒゲの美しさ、美味しさ、栄養価、三揃えでポイント高いですね😁


シダーローズ
2025/06/11 06:47

私もです。
それくらいマイナーだったってことですよね。
美味しいのに食べられる部分は少しでゴミがすごく出るんですよねー。
それも流通しにくい理由の一つかも。

ダンボ
2025/06/10 08:04

参考になります!


シダーローズ
2025/06/10 13:31

もし手に入るならぜひ。
髭はともかく、ヤングコーンはほんとに美味しいですから。

Grass艹crown
2025/06/09 20:20

とうもろこし茶は旦那氏が好きなので買ってるんだけど、アレヒゲ使われてるよねぃ🌽🍵✨
何とヤングコーンならそのまま食べられるとは知らなかったぁ〜😆🙌🎓✨

めっちゃ美味しそうな炒飯🤤✨
旬の味だぁ〜✨


シダーローズ
2025/06/10 07:00

ヤングコーン、業スーでも売ってるけど、産直市場のは鮮度がいいからヒゲも食べれるんだー。
まさに今だけの味って感じ。

はっちゃん
2025/06/09 09:17

食べてみたい。
ひげはどんな感じかな?


シダーローズ
2025/06/09 10:42

こんなに柔らかそうなのに、炒めても湯掻いてもしっかり歯ごたえあるんですよ。

はるかのん
2025/06/09 00:04

去年も旬の駅で買いました
もう出てるんですね
あ、去年金髪のヒゲ
三つ編みしたのを思い出しましたー 笑

ヒゲ入り炒飯栄養たっぷりで美味しそう


シダーローズ
2025/06/09 10:07

トウモロコシのヒゲって引っかかるのによくこんなに綺麗に三つ編み出来ましたねー。
美味しいのが広まってるのか結構売れてましたよー

はるかのん
2025/06/09 13:03

三つ編み楽しかったー🤩

買いに行ってきまーす
ありがとう😊ございます

くぅ6233
2025/06/08 07:48

道の駅へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


シダーローズ
2025/06/08 16:01

まだまだスーパーに並ぶほどメジャーじゃあないからー。
産直野菜を扱ってるところなら置いてる可能性大です!

のん
2025/06/07 22:36

なかなか出会えないんですよね🤤ヤングコーン今年は買えるかしら😳
ひげに栄養✨ヤングコーン恐るべし


シダーローズ
2025/06/08 07:26

トウモロコシのヒゲ茶ありますもんね。
長いまま食べるとちょっと変わった食感で面白いですよ。

なお
2025/06/07 22:14

ヒゲごといけるんですねー😲
しかしうまそ😋


シダーローズ
2025/06/08 07:25

ヤングコーンのレシピググると、とにかくヒゲ食えヒゲ食えってꉂ🤣w‪𐤔
まあ、好きずきなんでしょうけど、綺麗だし、たくさんだし、食べないテは無いって思いますよ。

べるん
2025/06/07 18:11

以前ご紹介下さったのを思い出しました🎶
今だけの美味しさは、是非頂いてみたいです。
栄養価も高くて、良いですね✨


シダーローズ
2025/06/07 21:57

ネットなんかで栄養価が高いってことが知られてきたので、よく売れてました。
天ぷらやフライにするのがポピュラーなんですよねー。

りかちゃん
2025/06/07 18:09

ヤングコーン、なかなか入手出来ません😥


シダーローズ
2025/06/07 21:47

普通のスーパーでは扱ってるところ少ないのかしら?
産直市場か道の駅みたいなところなら結構あるんですけど。

りかちゃん
2025/06/08 08:35

スーパーの産直コーナーで一度だけ見たことあるんですが、その一度きりです😓
ヤングコーンは大好きで、水煮になってるものを買ってます😁

シダーローズ
2025/06/08 16:19

水煮が主でした。こんな皮付きのまま売られるようになったの最近ですよねー。

りかちゃん
2025/06/08 20:09

やはりそうなんですか?
だって、生で売ってるのを見たのは今までで一度だけなんです😊
ますます食べたい😋