作品投稿

たま
2025/01/29 13:09

趣味活·妖怪ウォッチシリーズ

過去の写真整理してたら色々あったので。

私の趣味活というより長女の趣味活になりそうですが、今12歳の長女が産まれた頃、ちょうど世間は妖怪ウォッチブーム。名古屋のアンパンマンミュージアムに行った帰りに寄ったサービスエリアで初めてみた「 ジバニャン」のグッズに一目惚れしたらしく、それ以降は数年ブームが続きました😅もちろん次女も釣られてブームに😄

まずは百均材料で作った「なんちゃって 妖怪ウォッチ」当然音は鳴りません(笑)ゴッコ遊びですが、しばらくはこれで満足。後に本物に出会い「 おと!おと!」と、鳴らない不満をぶつけられました(笑)

さすがパンパース。もたれてもびくともしない。

パンパースの空き箱リメイクと、百均材料だけで作ったジバニャンリュック。リュックは全くの素人だったので不格好ですが。後に次女も愛用してくれました✨

次女もお気に入り。既にボロボロ(笑)

忘れちゃいけない牛乳パック椅子(笑)子供がいるお家は定番ですよね😂

ズタズタです(笑)左からトムニャン、ジバニャン、ウィスパー

こだわりの妖怪パッド付き。

しっぽもあるよ〜

今度は食べ物編。

2歳の誕生日ケーキとアイスボックスクッキー。

 

…こうやって振り返るとよくやったよ、私😂時間と気力あったんだろうな😂

コメントする
3 件の返信 (新着順)
べるん
2025/01/29 15:04

それぞれの作品にお子さんが、喜ばれている様子が見える様です😍
2歳の誕生日ケーキとアイスボックスクッキーも、とっても可愛いですね❣️
たまさんの深い愛情も感じます。


たま
2025/01/29 16:14

ありがとうございます😁めちゃくちゃ喜んでくれてました😍いまや私がなんやかんや作るのが当たり前になってるのでだいぶ感謝の気持ち薄れてますけど😂😂😂

なお
2025/01/29 14:37

たくさんのジバニャン!!ハマっておられたんですねー😆写真があったら大人になってもいい思い出になりますね😆


たま
2025/01/29 16:11

めっちゃハマりました😂ぬいぐるみも沢山あって、着ぐるみショーあれば見に行ってましたし、なんなら振付担当のラッキー池田すら見に行きました(笑)
いつかプリントしてアルバムにしたいのですが、いかんせん枚数が😅

なお
2025/01/29 23:25

すみません…気になりすぎた!🤣
ラッキー池田って、あのラッキー池田!?頭にぞうさんのじょうろつけてた人??子どもの頃の記憶ですが🤔

たま
2025/01/29 23:46

そう、あのラッキー池田です(笑)まだじょうろ載せてました🤣🤣🤣ゲラゲラポーとか妖怪たいそうとか振付はまさかのラッキー池田やったんです😂近所のショッピングモールにジバニャンと来てたので🤭

なお
2025/01/30 13:38

わぁー😆初めて知ったし、久々にラッキー池田見れてラッキーでした🤩👍ありがとうございます😊✨

**831**さん
2025/01/29 14:25

妖怪ウオッチ懐かしいです。
作品、お見事です。


たま
2025/01/29 16:08

ありがとうございます😊私も写真見てたら懐かしくなってニヤニヤしちゃいました😁YouTubeやプライムで全話見てたので😂