作品投稿

ようこみゅ
2024/11/19 06:56

門柱

劣化した門柱の蓋がぴったりな物がなく、ソーラーライトの四角いのを載せたら雨も入らず良い!と通販で購入しました。するとサイズが合わないので、カインズで購入した木の端を手鋸で切ってサイズ調整したが、2本ではあと数ミリ太い。もう少し薄手の板を切り挟むとぴったり。木ネジで締め付け、良い感じ。右側は壁がありドライバーか入らないので、木ネジ片方だけで止まってる。夕方にはライトが自動的に着いて、良い感じです。左はボトル型のソーラライトがついてます。ここは薄暗いので明るくしました。

 そもそも庭の途中だから、門柱いらないんだけどコンクリートでしっかり固まり抜けないんだ。以前飼っていたワンコの脱走防止柵です。ワンコは虹の橋を渡りました。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
M
2024/11/19 09:35

素敵な仕上がりですね✨


ようこみゅ
2024/11/19 14:39

ありがとうございます

M
2024/11/20 20:28

😊

べるん
2024/11/19 09:34

お洒落な門柱にライトが灯っていて、とても素敵ですね✨
我が家にも同じ様に、愛犬のためのお庭跡があるので、
ようこみゅさんの愛犬ちゃんのお話しで目頭が熱くなりました🥺


ようこみゅ
2024/11/19 14:40

ペットロスが何年も続き新しいワンコもニャンコもハムスターも飼えないです。

べるん
2024/11/19 15:42

ようこみゅさん
我が家もご一緒です😌

toshi
2024/11/19 07:44

明るくなって良いですね。ソーラーなのでエコですね。素敵です。


ようこみゅ
2024/11/19 14:41

ありがとうございます😊蓋代わりで明るくなって夜も安心

toshi
2024/11/19 15:13

防犯にもなりいいですね。

ようこみゅ
2024/11/19 20:27

防犯大事ですね