ソラ5551
2024/11/19 13:48
ダリアの園花壇周辺の整備

朝パトの時に思いついて一時間ほど土掘りしてた(リンク→ https://diy-square.cainz.com/chats/qxgzg24m4k2htkw7 )ところ(↓下画像)からの整備の一先ずの着地です。

↓土掘りした辺りは砂利が多く土に混じってる状況だったので、更に掘ってました。

↓カラーベンチを設置してる脚元のコンクリ板の調整など。

↓掘った部分に土盛りして整えました。

↓カラーベンチの真下に人工芝を敷きます。

↓半円状花壇の前に人工芝を敷きます。

↓カラーベンチの脚部のみ塗装し直します。

↓人工芝を一度めくって半円状花壇の表側のみ油性マホガニー塗装します。

↓脚部の乾燥を待ってカラーベンチを再構築。

一先ずアイキャッチ画像のように再構築完成でしたが、その途中、花壇のSPF材の腐食(↓下画像、板材と土との接地面の腐食です)に気がついたので、追って花壇の作り替えをするつもりです。

↓前面の一枚を抜いてみました。
2年足らずでこの腐食の状況は、このような使い方での水性塗料は防腐剤入りだとしても難しいという事ですね。

コメントする