CAINZ DIY Square

作品投稿

Masa1125
2022/08/21 13:46

夏のDIY2022 「組立式ソファー オットマン サイドテーブル」

組立式のソファーと作って、オットマンとサイドテーブルも「欲しいな」と思い追加で作ってみました。

解体して持ち運び出来る様に色々考えました。

ほぼ12mm厚の合板で、背凭れだけ24mm厚の板を使いました。重さは大体5キロ位です。

体重80キロオーバーの自分でも大丈夫です。

座面と背凭れに、クッションを置けば結構快適に使えます。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
Grass艹crown
2022/08/22 01:44

Masa1125さんのデザインには、いつもハート鷲掴みにされてしまうのですが😍💘‼️
またもや素敵なオットマンチェアー💺✨

背もたれに角度がついているから、接地が垂直だけではないし📐
長さで接地面のカット角度も変わるし、計算された作品がいつも素晴らしい🧮✨

まろみのあるデザインが暖かみもあるのに、何ともシャープでクールな作品✨
このデザインで、折りたたみまで出来る木取図起こせるの凄いっ📝👏✨


Masa1125
2022/08/22 18:02

コメントありがとうございます。
いつもは端材を安くカインズさんで買ってますが、今回は奮発して3×6の合板を使いました。
失敗は出来ないという緊張もあり、1/2サイズのモデルを作って、挑戦してみました。失敗無く出来ました。
これからもまた、色々挑戦してみます。

森の小さな工房
2022/08/21 18:14

オットマンチェア、足を乗せられるととても楽なんですよね~。
青空の下で日向ぼっこしたいですね。(´∀`*)


Masa1125
2022/08/21 22:12

コメントありがとうございます。
足の裏がフリーになると、最高にリラックス出来るので作りました。
涼しくなって、天気の良い日にやりたいです。

🧸MAKO
2022/08/21 15:38

組み立て式セット、いいですね💕
車に乗せておいて、ちょっといい景色のところで、のんびりタイム☕️🕒なんて、素敵💕


Masa1125
2022/08/21 22:10

コメントありがとうございます。
ちょうど今、外飲みコーヒー用のセットを揃えようと思って、色々見てるところです。