CAINZ DIY Square

作品投稿

Grass艹crown
2022/10/02 04:46

【注意喚起の看板、設置したおっ🪧⚠️🚧‼️💨】

ホントはDIYトークにUPする気だったんだけど😅💬💦

載せたい画像枚数いっぱいになっちゃったから、こちらにお邪魔させて頂きます🙇‍♀️💦

(文中の青字をタップすると、関連ページに飛びます▶️☝️)

さて、DIYトークの方でポイ捨て忌避の為にダミーカメラを設置した話を以前にしたんだけど📹💬

更におかわり防虫剤(❓)として、注意喚起のサインもお迎えしまして🪧⚠️🚧🚯🚭🚷‼️

これの設置プロジェクト(大袈裟🤣)の、任務完了報告でっす🫡✨💬

樹脂製のペロンとした素材だし、屋外使いは本来適さないんだわぁ😅☀️☔️❌

ってんで、

「耐候性をあげて、是非ともお外でも威嚇しておくれよぉう〜🙏✨」

ほんならLET’S工作なのじゃあ〜🥳⬜️✂️✨

使ったのはプリンター用紙で、印刷した物をステッカーにして外で使いたい時に保護するシート🖨⬜︎✨

普通こーゆーのって、プリント用紙とのセット販売なんだけど、保護シートのみの製品見付けられたので密林(Amazon🌴)でポチ〜☝️✨

さて、この看板がA4よりも僅かながらにデカい🪧🚷🚯🚭💦

でもプリンタ用なので保護シートはA4😅⬜︎

ロールタイプの高価な物を買うかとも迷ったけど、お財布への暴力はアカンと😤👛‼️

「A4購入で、はみ出した部分は本体カットかなぁ〜🙄✂️💭」

って想定だったんだけど、プリント部分だけならどうにか覆えるから下手に弄るより良いだろってんでこのまま貼ることに✌️✨

(樹脂素材の塩ビ板やアクリル板カットで、過去に大変な目に遭ってる経験上、出来たらこの工程は踏みたくない😂)

ガイドになる升目が付いてる〜🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿

はいっ、1回目無事失敗っ🤣

剥がしたら糊跡が酷い〜💦

キッチン用のアルコール除菌液でダメだったので、シール剥がしでプリント剥げないか恐る恐る試した💦

(うむ、やはり少しは落ちるな〜😅)

シール剥がし剤は油分が残るので水拭き❗️

2回目はシートをロール状にしてスキージーで擦りながら進めてみることに💨

一応全面貼ってみたもののトホホ、ゴミが混入してしもた😂🚮💦

引っぺがすのも強粘着なので大変っ😵‍💫💦

んで、剥がしたら剥がしたで、糊跡がとんでもないことに🤣🙌💦

嗚呼、取れないよぉうっ😂

こうなりゃあ、除光液と消毒エタノール(パワフル💪)も使ったれぃ🤣(ヤケ◯ソ💩🔥)

一応保険掛けて、1枚目にやったサインは失敗しても良い(良くない)メッセージの、

「NO TRESPASSING=不法侵入アカンやで〜😤‼️」

って、

大学入試:最難関大対策レベル

英検:準1級以上合格に覚えておきたい単語

TOEIC® L&Rスコア:730以上取得に覚えておきたい単語

扱いなので🤣🔠✨

そもそもがポイ捨て平気でする様な輩には通じないだろってなぁ🤣🚯💨

(そいでも赤字看板は何か禁止の意思表示かなって受け取れよってねぃっ😤⚠️‼️)

なのでコレから調理したんだけど🔪✨

「もぉう、どぉーにでもなぁ〜れっ🙂🙃➿🪄💫✨」

ってんで、結局貼り方のコツを掴むまでに4回やり直したわよっ🤣⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎‼️💨

結果的に、気泡入りまくりのばっちい仕上がりでフィニッシュ😆🪧🫧💦

そん代わし対価として、コツはどうにか掴めたので💪✨

残りの3枚はスムーズに、スキージー&ローラー使いで気泡も無い一発仕上げが出来もしたぜっ😁💪🫧❌✨

 

 

 

そしたら、お次はぶら下げる為の工作するよぉ〜😄🪝🛠✨

「ハトメ」で留められる様に施工🕳✨

 

ダイソーの金具はスチール=鉄じゃなくて、錆び難い「アルミ」素材が有るから、

「よろしくオナシャッセーっ🙇‍✨‼️」

言うても手持ちのアルミ製ハトメが10φだったから、穴開けるポンチに適合サイズ無しっ🕳😂💦

ほんだら、端材敷いて電ドラ10φビットでキュルルルルゥ〜🕳🪛🔫‼️💨

 

ハトメ付けて〜、昔壊れた洗濯ハンガーから採取しておいたステンレスの丸カン通してブラりんさせられる様にしたよぉ〜🤣🪝✨

(屋外耐候性、大事‼️)

ポイ捨ても困るんだけどさぁ🚯🚭💧

駐車場からのアタックで、フェンス壊されんのホントやめろしっ😭🚗🚧💥‼️

雑草は目を瞑ってくれよぉうっ🫣💦

 

何箇所もこんな有様で、I字プレートにビス打って無理矢理補強してるんだよぉ〜🔩💥‼️

そんなんで、我が家の治安を20ウン年も放置してたんだけどさぁ🏠💦

店舗の駐車場に隣接する区画がある家屋としては、ずっと心無いゴミ捨てや駐車下手くそピッピの民に因るフェンス損壊に対し🚮🚧💥‼️

ちょっとキツめな自衛策を取ることに意識チェンジして進めたDIYですっ🤬🛠💨

コメントする
9 件の返信 (新着順)
てんこ
2022/10/02 10:29

お疲れ様です ねぇさんの
この苦労が、輩に通じてくれるといいですね、

うちの犬、バナナ好きだから、たぶん、クンクンして行っちゃうかもね(笑)


Grass艹crown
2022/10/02 14:32

てんこさん家のイッヌさんには、外壁バレ防止の編集しちゃったせいで、逆に家がバレるとなぁ〜🐶🏠🍌✨

家は道路から引っ込んだ家なのでGoogleマップにも殆ど映り込まないんだけど、念には念を入れて、家の画像は処理しとくのも自衛〜🫡✨
(ここでUPしたものは、DIY square登録者だけが見れるのではなく、ネットに流れるのでね📶)

がーぁ
2022/10/02 09:41

バナナよりもゴリラが強くて😂

すごく参考になるのに入ってこない(笑)ですー。


Grass艹crown
2022/10/02 14:27

伝えたいのか、伝えたくないのか🤣💦
自らブチ壊しにいくスタイルっ🦍💥‼️

ハナミズキ 
2022/10/02 07:53

完成‼️おめでとうございます👏🏻👏🏻
すごい工程でしたが、参考になること多々😆
🦍🍌に笑ってしまいましまが、ほんと、色々なことが減るといいですね☺️


Grass艹crown
2022/10/02 14:26

色んな意味で、自衛策強化中です😂💧

🧸MAKO
2022/10/02 07:49

我が家も数台の駐車場が隣接し、その隅にゴミが溜まっていることがあるので、防犯も兼ねダミーカメラを設置しました。しかし、ダミーカメラ、バレてしまう⁉️それとも、そういう人達には効かない⁉️効果がなく😥
でも、何故か警察👮‍♂️に効果⁉️うちから少し先の所で事件があり、カメラ見せていただきたいと、インターホン😅あっ😰ダミーカメラで協力出来ず、すいません💦って事がありました。
やっぱり、おバカな人達には、もっと、やらないとダメですね😩

バナナ🍌の外壁、黄色がかわいいなー💕笑笑


Grass艹crown
2022/10/02 14:24

カメラも看板も有ろうが無かろうが、やる輩はやるんだよね、きっと😤‼️

バナナの外壁にして、住人がヤバい人だから関わり合いたく無いって思わせるのが一番良い方法に思えて来た🤣🏠🍌🍌🍌🚧⚠️‼️
(黄色バージョンとピンクバージョン、ゴリラも対照的にしてみました🤣🦍🆚🦍)

べるん
2022/10/02 07:42

根気のいる作業お疲れ様でした💪
駐車による事故が多いので、注意喚起の看板を目に止めて、安全に運転してもらいたいですね💦


Grass艹crown
2022/10/02 14:03

駐車場内のトラブルって、店舗側には法律的に責任ないから、当事者同士の問題なんだよね〜😓

お店の人からしたら、余り良い気持ちのする物では無いだろうけど、補償して貰えないからこそ自衛せねばと🚧🏠‼️

シダーローズ
2022/10/02 07:36

ああー、ビックリしたぁ🫢
最後の画像のGrass艹crown さんはおまけだね?
一瞬マジで窓に取り付けたのかと思っちゃった。
だったらすごいセキュリティ!だけど、別な意味で危なくなりそうだもんなぁ。
不埒者、不届者が少しでも減りますように。


Grass艹crown
2022/10/02 13:58

最初はDIYトークにUPするつもりだったので、画像のサイズ気にしないで作っちゃったんだけど😆
作品投稿に持って来るには、アイキャッチ様に長方形から正方形に修正かけないとならなくて💦
(そして再編集出来ないデータしか保存しなかった〜🤣)
先に作っちゃったから、供養に貼っておいたの〜🤣📿

ゴリラも編集で入れた絵なんだけど、ホントだっ‼️
縁取りしたから本物のステッカーみたいに見える🦍⚠️‼️
DIY squareで私のアカウント知ってる人がお店の利用者に居たら、家バレ必須だ🤣🏠🦍🍌💦

おださん
2022/10/02 06:49

せっかく買ったやつを
除光液でこする勇気に拍手です!笑



しかしながら
一番のポイ捨て対策は
外壁をバナナ柄にするのが良いっていうのが
よくわかりました(゚∀゚)笑


Grass艹crown
2022/10/02 13:47

やり直せばやり直すほど、どんどん表面が擦りカスだらけになってっちゃったので、後戻り出来ずに先に進んだ結果よ😂💦

外壁バナナ柄にしたら、完全に危ない人の家って解ってくれて、正に欲しい効果のお触り禁止扱いして貰えるかっ🦍🏠🍌👍✨

コウモリ
2022/10/02 06:38

Grass crown さん。

無事☝️✨(❓)完成〰️〰️🚷🚯🚭💢⚠️☢️
これでバカ達🤪💦は、どう出て来るのかしら‼️
でも、お外用のフィルムってやっぱり強力なんだね〰️🦾⚠️✨
ひょっとして、そのフィルムを貼る時は、霧状の水をボードの方に噴いて🌬💦
フィルムを貼りヘラで空気を出す様にして(水も一緒に)ちょっと待ったら⏰乾くから✨☝️
水分のお陰で、即粘着せずにスムーズに気泡が入らず出来るような・・・🤔✨
車の🚗スモークフィルムの貼り方みたいな感じかな〰️⚠️✨
多分、出来そうな気がするなっ✨☝️🥸✨

ともあれ✨☝️😊
様子を見ましょう〰️🚭🚯🚷👀✨


Grass艹crown
2022/10/02 13:36

このシートを探してた時に、関連のオヌヌメ商品として、車のフィルムも目に付いた〜🚘🎞
「なるほど〜👀✨」
って思いながらも、お高くて🤣👛💦

霧吹きしてから貼るタイプのフィルム有るねぃ🚿⬜︎🪟
今回使ったものは接着面に糊がべっとべとに付いてるんだけど、そーゆーのも霧吹き施工出来るのかな🙄❓

本体1枚は練習用の実験台になって貰ったけど、お陰でコツが掴めて残りの3枚は気泡入らず出来たよ〜🫧😄

次回な〜む〜店行ける時があったら、残念仕上げになった分だけ買ってこよ〜🤣🪧💨

コウモリ
2022/10/02 13:58

Grass crown さん。

そっか〰️💦
そんなに接着面がベタベタなら無理かなぁ〰️😰💦
でも完成して良かったです👍✨

ここからだね🚷🚯🚭💢🚨🚧

今、大宮駅で一杯やってます🍺💕
お散髪の後のビックカメラ📸からの🍺です☝️✨
これから、行きつけの浅草の焼き鳥屋さんに行きま〰️す🚃💕
おじさんは日曜日の昼からひとり酒だよぉ〰️〰️🥸✨
いひひっ・・・💕

Grass艹crown
2022/10/02 14:38

大宮散髪屋さん&ビックカメラのコース、コウモリさん以前もしてたよねぃ🦇✨

昼間からのピン呑み😍🍻✨
呑む為に、大宮から浅草まで遠征すんのフッ軽過ぎ〜🥳🚃✨
楽しんで来て〜😆👍✨

コウモリ
2022/10/02 14:44

Grass crown さん。

そうですそうです✨☝️😎✨
散髪屋さんに行くのが1、2ヶ月に1回の都会への楽しみなお出かけです💕

うふふっ🚀

きょろっち
2022/10/02 06:37

A4にシート…😅 スマホの保護フィルムにホコリが入る私にはムリ😭🤣🤣

耐候性バッチリですね👍
少しでも被害が収まると良いですね😎


Grass艹crown
2022/10/02 13:19

スマホの保護シート😂📱⬜︎💦
貼り直し出来たり気泡が入らないって謳ってる製品もあるけど、一度貼るとシートの内側に埃が付着しちゃって難しいんだよなぁ〜😂🤝💦

被害減ることを祈りつつ、やってみましたっ🙏✨