Lulu
2024/11/12 00:57
さつまいものバスク風チーズケーキ(おからパウダーVer.)
■材料

■作り方





■工夫ポイント
分量は厳密に計らなくても大体で大丈夫です。
砂糖はさつまいもの甘味で調節してください。
薄力粉の代わりにおからパウダーを使いましたが美味しく作れました😋✨
コメントする
31
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Luluさん、こんばんは
おからパウダー大活躍ですね✨
大豆のうまみもあったりしておいしそうな予感満載で、とても食べたいです┗(`・∀・´●)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示身体にもよさそうで、超おいしそう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フワフワもしっとりもどちらも美味しそう😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小麦粉なし、おからパウダー🤩✨おからパウダーの使い道がありがたいです🙏😊
混ぜて焼くだけ➰🥰👌作ってみます🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふわふわで、焼き色も綺麗で美味しそうですね😋
身体に優しいおからパウダーも、良いですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さつま芋がどんな風なお味なのか想像が😆つきそうでつきません💦
おからパウダーはヘルシー✨
食べるしかないですね
(。´艸`。)ㅋㅋㅋ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おからパウダーで作れるの身体にいいですね😄作ってみますね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ブレンダーで混ぜるだけの簡単レシピなのに美味しそう!
おからパウダーはケーキにも使えるとは⁉️
小麦粉より良いですね😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おからパウダーはやった事ありませんでした😊
タンパク質も取れていいですね💕︎
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😋
おからパウダーは薄力粉がわりに使えるんですね❗️