ちまちま寄せ✨
✤ちまちま寄せ✤
やり方は色々あるとは思いますが
私がやってるやり方を紹介します♥
使うもの
ネルソルと適当な入れ物(今回は100均で売ってるブリキの入れ物穴は開けてません)鉢底石、ピンセット、セダム何種類かあるとカラフルに♥
入れ物は何でも良いとは思いますが、あんまり大きいと慣れないと途中で心折れちゃう😅と思うから最初はこの位にしといた方が無難かも👀✨
適当な入れ物にネルソルを入れて水入れて混ぜ混ぜしときます
ちょっと水っぽくて緩いかも💦って思うくらい水入れて、20分程放置😚
ちまちまをやる入れ物には鉢底石を入れます
私は細かいの入れた後に普通サイズの鉢底石入れましたが、普通のサイズだけでもいいと思います♥
真ん中がちょっと高くなる様に入れるのがこんもりした寄植えにするコツです👀💕
ネルソルは混ぜた時に糸を引く感じになってたらいいかも♥
硬いと寄せにくいので、硬めと思ったらお水足して、あまりに水ぽい時はネルソル追加して混ぜます
土が出来たら入れ物に土を入れます
こんもりなるように入れます♥
ここでポイント✨☝️
ただ入れただけだと、入れ物のうちフチに隙間が空いてしまいます💦😰
ピンセットとかお箸みたいな棒でフチをツンツン✨して隙間を埋めちゃいます😉
↑↑隙間ツンツンして縁に隙間なく、高さも入れ物のふちと同じかちょっと高いくらいに←これが縁までぎっちり寄せるのにとても大事✨
ここからはセダムを寄せて行きます🤗🎵🎵
こんなには要らないけど、赤、みどり、黄色の3色があるとカラフルなります♥
順番は好きに入れていいとは思いますが…👀💕
私は最初に赤い子入れます
次によく使うのが姫秋麗♥
このままだとちょっと大き過ぎるし形もビミョーなので
次に使ったのは
斑入りタイトゴメ👀💕
コレ大好きで♥育てるスピードより消費しちゃうので見つけると買っちゃいます🤣🤣🤣
上の画面右上にチラッと写っているのは斑入りパリダム✨
紅葉するとピンクになるカワイイ奴です😍💖
ここらで我が家でほぼ雑草化しているパリダム(緑)を投入〜🤣
だいぶ埋まって来ました♥
ここらでもう1つポイント✨
入れた苗の高さが揃っていて、こんもりさせたいのでお顔が真ん中から放射線状に揃って向くこと
入れた苗が他の葉っぱでお顔が隠れないように気を付けて上げると仕上がりがキレイ✨です😍
右隅に写ってるのはゴールデンカーペットって言うセダムです✨
普通の寄植えの時は束にしてピンセットで掴んで掴んでグイッと入れちゃうのですが…
ちまちま寄せの時は1本ずつ散らして入れてあげた方がカワイイ♥
まだまだ隙間がありますが…
ここらでフチの辺りも詰めます🤗
縁の穴埋めに役立つのがコレ✨
アクレエレガンス👀
フチにぐるーりと隙間無いように詰めます😚もし、寄せてる途中で土が沈んでしまったりして、土がフチまでない時は.土を追加して苗を植えます👀✨
まだまだ隙間がありますねぇ〜♥
こんな感じでちょっと苗のお顔の向きを直したり、埋まってしまった子を調整したりしながら、
適当に隙間を埋めます✨👀💕
お弁当のピックなんか挿しても可愛いかも♥♥♥
水やりは上から優しくシャワーみたいな感じでサァっと水かけちゃってます👀
最後まで読んでいただき
ありがとうございました♥
Tagさん。
いゃ〜✨あっぱれっ❣️
仕上がる工程を見せて貰って👀✨
改めて素晴らしい腕をされてるわぁって感じました✨🌈✨✨
ベース盛り方から植え方の向きなど細かなところまで・・・
やっぱり❣️凄いです✨🥳✨🎉
可愛い❤️
最近こんな感じの多肉種?見ますが、水はあげるんですか?
管理方法がよくわからない…
ちまちましたい😍
参考になりました☺️
ありがとうございます‼️
tagさん
こんにちは
初めまして。
とても可愛いですね
寄せ植えをしたくて、ネルソル購入したんですが、そのまま手付かずで…
とてもわかりやすい説明で、
チャレンジしたくなりました。
ありがとうございます😊🌿.∘
Tagさん、こんばんは♪
多肉さんの寄せ植え、カラフルでとっても可愛いですね💕
多肉始めたばかりで、どんな土で植えるのかとかどう配置するのかとかわからない事いっぱいで心折れそうでしたが、Tagさんのレシピのおかげでやる気満々になりました🤗
初めて作った寄せ植えは大雑把すぎるのでTagさんのレシピを参考に作り替えしようと思います😊
とても参考になるレシピありがとうございました😊
ケーキみたいで可愛いですね。
詳しい解説、ありがたや!
もう、これはメモするしかないっ!
φ(・д・。)
セダムの名前まで教えていただけて、めちゃくちゃ勉強になります😊
素晴らしいレシピ投稿、ありがとうございます💕
石を3つのかさ上げ👌ぜひ使わせてくださいっ❕
Tagさんの多肉の盛り々とても綺麗で素敵だなぁ
(ღˇ ˇ)。o♡
と思っていたのでレシピとても嬉しいです。🤩
ネルソンの使い方もわかってなくてどう使うかよくわかって私も使ってみようかなぁ
(’ω’)
と思いました。☺️
ピックの使い方も🤩
上手く出来るかわからないけど今度チャレンジしてみようと思いました。
ありがとうございます
(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)