その他

みかん
2023/07/06 13:56

フォトスポット

モルタル使わないでフォトスポットを作りました。☺️

つまようじの裏で線を太くしています。

使うのはセリアのポリスチレンフォーム(ブルーの板)3枚。

あと針金少しとボンド。

道具はカッターと下地、色付けの塗料。あと、タイルの線などあとをつけるのに仕様するのは、愛用のつまようじ1本。😍これで出来ました。🙌

 

グサグサさしてボコボコに。

カッターでサイズをカットして、切れ端を使って階段やドア、窓をくりぬきます。

つまようじでタイルやレンガの線を描いて、とがってない方で線を太くします。

私は使わなかったですが、下地にざらざらベース使うといい感じにぼこぼこしていいみたいです。

 

薄く色をつけて、壁やドアをボンドではります。

窓に針金をグザッとさして、反対側に差せば窓が完成。

窓より少し長めに針金を用意して、グサッと深めにさして、反対にも刺すだけです。
あら。こっちをみてる😸。窓の下にセダム植えようと思ってます。🤭

ドアは針金を指して半開きにしてみました。☺️

このドアの半開きの感じがいい感じ。💕扉の向こうはどんな世界かしら。🤭

まだ小物を作りますが、とりあえず、完成。😆🎶

置いて撮影してみた。まだ小物が必要だなぁ。

これなら、330円で簡単に作れていいかも。もう一回作ったら、ザクザクけずって、いい感じに出来そう。🤭

コメントする
16 件の返信 (新着順)
Tagさん
2023/07/07 07:21

モルタル使わなくてもこんなに素敵なフォトスポットが作れるとは♥
毎回思うけど色合いがホント素敵♥😍
多肉がとっても引き立ちそう❗❗
そして「家政婦は見た❗」ならぬ「ニャンコは見た❗」🤣


みかん
2023/07/07 07:58

Tagさん。
多肉が引き立つ色にしようと思って作りました。☺️
今度は濃い色の背景がほしいです。
😸家政婦は見た。面白い。🤣

ぜひ、夏休みにお子様とフォトスポット作りしてみてください。面白いだろうなぁーと勝手に妄想しています。🤭

nohashi
2023/07/07 05:50

可愛いですね。
私も以前、モルタル無しでこれ作りましたが使っているともっと大きなもの欲しくなります😅
それくらい活躍しますよ😊
これからみかんさんの作品の相棒になりますね。


みかん
2023/07/07 07:35

nohashiさん。
nohashiさんも作りましたか。☺️
いろんなことができますよね。😆
次、何しようかワクワクしています。🤭

なみへい
2023/07/07 00:47

こんな素敵なものがモルタルなしでしかも330円!!!
素晴らしいです👏
私もそのうちチャレンジしてみたいな。


みかん
2023/07/07 02:49

なみへいさん。
モルタルなしで、チャレンジしやすいのがいいです。
アイディアで面白い物つくれそうですよね。☺️

みかんさん、こんばんは
とてもすてきですね✨・:* (〃∇〃人) *:・

身近にある爪楊枝が作成の道具だったり、身近なセリアで材料が入手出来たり。これまでの積み重ねからの発想の賜物✨みかんさん、すばらしぃぃo(´∀`o

窓越しのネコちゃん、かわいいですねぇo(´∀`o


みかん
2023/07/07 02:28

葵さん。
😸がゴロンと転がってポーズしてくれました。☺️
YouTubeで見つけて、作って見ました。そこでははんだコテ使ってましたが、爪楊枝で作って見ました。😁
カッターで切ったり、針金刺したり、形が作りやすいので、アイディアでいろいろ出来そうですよね。
squareには、こうゆうの得意な人がたくさんいるので、面白い物を作ってくれそう。😆

しょうしん
2023/07/06 23:21

とっても素敵です。
モルタルなしで作れるだなんて。

早速明日の仕事帰りはセリアへ行かねば💨


みかん
2023/07/07 02:20

しょうしんさん。
私が行ったセリアは売り切れだったのですが、店員さんが3日くらいで届くと言うので取り寄せてもらいました。☺️
私も、もう一個作ろうと思うので、また、買いに行かなくちゃ。😆

あかさん
2023/07/06 22:22

素敵です✨✨
優しい感じの色でかわいいです💞
煉瓦の感じも凄くリアルな感じに表現されてますね🏠
多肉さんも映えますね🤗


みかん
2023/07/07 02:16

あかさん。
私、色付けてすぎて失敗することが多いので、うすーくなるよう気をつけました。
水使って塗って、ポンポンとティッシュで軽くたたくと淡い感じになりますよ。☺️

asm
2023/07/06 19:49

フォトスポット完成したんですね💓
素敵過ぎるー🥰
モルタルだとちょっと手を出しにくいけど330円だと気軽に挑戦出来ますね☺️
ハンダごてないやーって思ってましたが、爪楊枝ナイスです👍
色塗りはやっぱり水とティッシュが肝でしたか?


みかん
2023/07/07 02:07

asmさん。
きっと同じYouTubeみてますよね。☺️
そうそう、私もはんだごて、持ってないなぁ~。それならと思いついたのが爪楊枝です。😁
いいアイディアでしょ。🤭
もっとヘラとか道具使えば、簡単に線やあとつけたり出来るからいろいろ出来そう。私は楊枝1本で、作ってしまいました。😁
動画では1色を水とティッシュで表現してましたが、私は白や色混ぜています。薄めに色付けすると、淡い明るい感じになりますね。☺️

がーぁ
2023/07/06 19:07

良い!

完全にモルタルだと思ってしまいました❗


みかん
2023/07/06 19:34

がーぁさん。
ありがとうございます。。☺️
モルタルは使ってません。
もっとけずったりすれば、いろいろ出来そうですよ。😆

Grass艹crown
2023/07/06 18:21

ヨーロッパの街並みの様な煉瓦造り😆🏘🧱✨
これは益々みかんちゃんの作品を引き立ててくれる素敵なスポットどわぁ😍📸✨

地が青でもしっかり下塗り施してあげると、茶系も綺麗に乗るんだねぃ😆🖌🤎✨

「モルタルを使わない🪨🈚️」
ってのは、処分困難な後々のことを考えると大事だよね🚯🪨👏✨

多肉さんのモリモリ腕前も凄い速度で上達されてるし、楊枝技巧も素晴らしくて🪡✨
みかんちゃんのポテンシャルこそが底無し沼で凄いんじゃあ〜😍🍊✨


みかん
2023/07/06 19:29

Grassさん。
ありがとう。☺️
粘土の鉢フォトスポットも、全て楊枝でOK‼️なのが、おかしいですよね。😆
小物も製作中です。💕
多肉は夢中になりすぎ注意です。😅

ハナミズキ 
2023/07/06 16:42

さすが、みかんさん❣️
お見事です👏🏻👏🏻👏🏻
色の魔術師だわ🧙‍♀️🪄
こんな風に色がぬれたら色々なものが作り出せますね✨✨
これから、撮影スポットでのたくさんの多肉寄せの投稿、お待ちしてますね🤗🎶
ちゃんと、しっかり猫ちゃん(=^x^=)
映り込んでますね😍💓💓


みかん
2023/07/06 17:32

ハナミズキさん。
😸がいい感じに出演してくれました。☺️
多肉を撮るのに、お店で便利だなと思ったので作って見ました。
330円で出来るなら、もう1個作って見てもいいかも。🤭
つまようじが良い仕事してくれています。🤣