【週刊】動画制作チャレンジ
先週メンタルダダ下がりで、ちょっとこれは休憩が必要だなって思ったのですよ。
で、月曜日早起きして、
午前5時半に近くのフォンデルパークにコウノトリが戻ってきたかの確認をしました。まだ戻ってきておらず、足のケガで越冬している雄のコウノトリが孤独に耐えてじっと空を眺めていました。コウノトリはこの時期にやってきて、秋には去ります。なので孤高の王は殆どを1羽で過ごしているわけなんですよね。そう思うとなんか勇気が湧いてきました。
そして、そこからてくてく歩いて8時半にフジコとハツコに会いに行きました。約5か月振り、3頭目のテツロウが撤去されて約1年が過ぎました。5頭が仲良く暮らしていた時は夏場は7時からもう食事とか遊びとかでわいわいしていた牛一家ですが・・・。
なんですか、このグウタラなフジコは・・・。元々フジコはグウタラですけどね。ここまでグウタラなのか・・・。8時半過ぎても爆睡してるってどうなの?最初死んでるのか具合が悪いのかと思って見に行ったけど、私の顔を一瞥して二度寝・・・。
起きろーっとうろうろしていたので、ハツコは仕方がなく8時45分に起きたけれど、半分寝てる・・・。

何故人間の方が早起きなんだ???
そしてハツコさんは立ちあがりお母さんを起こしにかかるも、母フジコは微動だにせず・・・。
そして、ハツコも立ったまま・・・二度寝💤どういう事かしら?

フジコ9時45分起床・・・。ハツコ立ったまま熟睡。
彼女たちにとって私はきっとハエなんだろうな・・・。全く警戒する気なし。
2時間彼女たちの起床風景を見ていたら、なんだか自分が嫌なことで凹んでいるのが馬鹿らしくなりました。家に帰ってPC開いてようやく英語版の動画が7割完成、日本語版を作成開始しています。
昨日はジョブコーチに会って、YouTubeにかまけて仕事してませんって素直に言ったら、その前にあまねちゃんは寝た方が良いよ。家に帰って寝ろ!と怒られて家に帰ったら、持って行ったブリーフケースをオープンカフェに忘れてきて、誰かの手に渡ってしまいました。中身はノートとペンだけだたし、古いものだから。持って行った人が必要と言うなら良いかな・・・。
今週は欧州選挙の広告トラムです。投票を促すトラム・・・効果あるのだろうか?確かに目に留まるけど、個人的に鯉とか「こいのぼり」にしか見えない・・・。
来週は一瞬研ナオコさん⁉と思ったトラムの予定です。
チューリップの動画は英語日本語ともに金曜日のアップ予定ですが、日本語は月曜日になるかもしれません。壊れない程度に頑張ります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あまねさん、おはこんばんは!
久々のフジコ&ハツコ😊
牛ファミリーののんびりした姿に癒されてこられたのですね。私も2頭の姿を見れて嬉しいです。
今回のトラムは、ラッピングのデザインというより、デフォルトが紅白ボディって感じで、カッコいいけど何かのPRしてる感ないですね😆宣伝効果、私も疑問です😆
研ナオコもまたすごく気になるワードで見たい気持ちは山々ですが、製作者がダウンしてしまってはもともこもないので、体調第一に休める時は休んで下さいね。
今回も返信はお気遣いなく!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あまねさん、週刊動画ありがとうございま〜す❢話は変わって、フジコとハツコに逢いに行かれたのですね。ウフッ・二匹にとっては人間なんて気にするほどのものでもないんでしょうね…ハエみたいなものって表現がぴったりかもしれませんね😁❢来週の動画も楽しみにしてま〜〜す🤗✨✨✨💚
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鯉のぼり🎏w
最近プランターの土を入れ替えているので(🙇)ミミズに見えてしまうのはあにー🤣🤣
あまねさまの定期便が楽しみなあにーより💗