おじゃみ座布団2個目完成
ポイントとやらが1200を超えました。1500になったら何かいいことがあるのでしょうか???
さて綿が高くて完成を先に延ばしていた2個目の巨大おじゃみ座布団が完成しました。
500g詰めが8ユーロ。このおじゃみは1.5kgの綿がいるので24ユーロ。しかもクリスマスのデコレーションで綿が買い占められたようで、どこに行っても品切れ中。
雑貨屋でいつ入荷予定か聞いた所、向かいの〇〇(安売りショップ)に、インナークッションがあって40㎝四方のガーゼに入った商品は、1個200gの綿が詰まっていて1.7ユーロ位です。10個2kgで17ユーロで、そっち買った方が安いですよ。とのことで、こちらを8個1.6kg購入しました。先日いらなくなったジャケットを捨てようと思い、そうだ中綿だと思い、綿を取り出したのですが、測ったら100gでした。なので7個使いました。
中留めに失敗し中留めだけに3時間かかりました。途中でうんざりして止めようかと思ったのですが、年内になんとかと思いイライラしながら完成させました。向かって左側(奥)が2個目です。普通2個目を近くでとりませんか。もう忙しくて・・・。
相変わらず雑です。綿を細かくちぎって入れてはいるのですが、どうも偏りが出来ているようです。この巨大サイズはできたら嬉しいですけど、普通の座布団と違って厚みがあるので中留が大変です。不器用って言うのもあるんですけどね。同じ布が半分残っています。サイズを半分にして4個作ろうかなと思ったり、別の布で敷物とかテーブルクロスを作ろうかと思っています。
紫檀の家具が豪華すぎて、買ったチークのテレビ台とウォールナットのテーブルがどうも釣り合わないのですよね。まさかこんないい家具を手に入れるなんて思っても見なかったので。なので布を使って違和感を払しょくさせたいのですが・・・。また隙間家具なんかも作りたいのですよね。先日投稿されていた隙間ワゴンがかっこよくて。でも恥ずかしくて作り方を聞くことができませんした。
来年もボチボチと慣れないDIYを続けたいと思います。皆様良いお年を!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示親切な雑貨屋さんですね😊
(商売っ気無いのか、ホント品不足なのか)
おじゃみ座布団の仲間が増えて、賑やかになりますね、
来年はお怪我ないよう、重い家具の移動はくれぐれもお気をつけて、
あまねさまも良いお年をお迎えください😊
(時差8時間と調べました😊)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示布地の織りが和風で素敵な座布団ですね✨
籐花院 あまねさんも
どうぞ良いお年をお迎え下さいね🎍