CAINZ DIY Square

作品投稿

かずん
2025/04/04 12:43

山椒の新芽収穫

山椒の新芽が 沢山出ているので収穫しました

今年も生ふりかけを作ります🌿

コメントする
5 件の返信 (新着順)
suimo
2025/04/05 06:54

山椒、いいですよね。
昨年楽しみにしていたらオスだったのでがっかり⤵️葉にはアゲハチョウの芋虫がいたので食べずにあげちゃってました😆冬には葉がなくなっちゃって枯れちゃうかな?と思ったら生き生きと葉を茂らせています。まだ小さいですが、葉を食べてみたいな〜と思ってます。そして昨年、メス木らしい苗木を買いました♪いや、メスかどうか不安な所、花が咲いたら確実に分かりますよね。


かずん
2025/04/05 09:27

suimoサンおはようございます✨
山椒は冬はから坊主になってしまうんですよ💦
初めて育てたのでしたら 心配になってしまいますね(・~・)💦

アゲハの幼虫は ラッキーとモリモリ食べたでしょうね( ´ڡ`* )

1本目は雄木でしたか~
新たに雌木をお迎えしたのでしたら楽しみですね💕︎
うちのは大きいからか分かりませんがどちらも 一度葉を毟ってもまた生えてきます🤭

そして 雌木雄木の違いは何か 観察したのですが 木の凹凸が違うのかなぁ•́ω•̀)?
一応 先日投稿した物を添付してみますね☺️
https://diy-square.cainz.com/announcements/mq5bs4v7kvwt7m5f

suimo
2025/04/05 09:54

ありがとうございます。見逃してました🫡
もう、かずんさんちのとはスケールが違う!立派な大木ですね👏うちのは鉢植えなんですが、まだまだ細いです。どちらにもゴツゴツとかはないのは若い木だから?つぼみはオスとメス(らしき)もので形が違ってるんですよ。ただ単に山椒の種類が違うだけ(定かではない)かもですが。
冬は丸坊主でいいんですね。たまに葉が落ちただけ、と思って育てていたら枯れてたなんてことも😂今後花が咲けばきっと判別つきますよね。

かずん
2025/04/05 16:08

多分 若い木はゴツゴツしていないと思います💦
買う時 蕾が着いていれば分かりやすいんですけど 他に何が違うのかな❓と見比べたら 木の凹凸の違いに気付きました🌳
雌花が咲いて実が穫れると良いですね💕︎

suimo
2025/04/05 17:56

楽しみに待ちますか😊
その前に葉っぱ食べたいな。飾りにも素敵ですよね🌿

かずん
2025/04/05 21:02

葉っぱの飾り上品ですよね🌿
飾る前に手のひらを膨らみを持たせながら「パンッ」と叩くと香りが良く出て なんちゃって和食の料理人になった気になりますꉂ😜w‪𐤔

suimo
2025/04/05 23:50

紫蘇などそうなると香りが広がりますよね。山椒もやろうっと👐
かずんさんは職人ですから👍️

かずん
2025/04/06 01:02

イヤイヤ💦職人ではありませんよ~
😫
ジッとしていられない労働者ですよ😭

さくら
2025/04/04 22:20

生の山椒ふりかけ良いですね〜❣️
今まで木の芽和えしか思いつかなかったです💦


かずん
2025/04/05 16:13

さくらサンありがとうございます😊
木の芽和えも美味しいですよね😍
筍と和えるのが好きなんです🎶
葉っぱが沢山とれるのでふりかけは便利に使えますよ🌿
良かったら やってみてください🙇‍♀️

さくら
2025/04/06 07:52

山椒の木、買ってこなくちゃ💨

かずん
2025/04/06 08:09

自然に増えてくる我が家からすると ‪ 🦜‬さんのお土産で自然にはえてくれたら嬉しいと思ってしまいます😁🙌

ホント 欲しい方に喜んで差し上げたいです☺️

さくら
2025/04/06 18:15

こんなに美味しそうなの、頂いたら小躍りしそう笑😆

かずん
2025/04/06 21:52

さくらサンの小躍り見てみたい👀🎶
私も一緒に踊っちゃうかも…ꉂ🤣w‪𐤔

ダンボ
2025/04/04 20:31

興味津々です!


かずん
2025/04/04 21:30

良かった💕
写真を撮っておいたので あとで投稿しますね🎶

ミモザ
2025/04/04 17:00

山椒のふりかけいいですね。🤩
今の時期を逃さないように、私も収穫しなくちゃ💕


かずん
2025/04/04 18:47

ミモザサンも山椒好きなんですね(^ω^)
ホント新芽が美味しいですよね😋
ウチの木は もう少しで花が咲きそうなので 慌てて収穫しました🌿

かふぇ
2025/04/04 14:13

山椒の新芽🌱

鮮やかな緑なんですね😊

綺麗ですね✨️


かずん
2025/04/04 18:44

まだ出始めで 若緑や先端は紫がかった物もあるんですよ😉👍

自分 花粉症なんですけど 山椒の花が咲くと花粉が目に見える程ボワッと舞うので その前に少し穫りました😆💦

白飯にきのこの炊き込みご飯や筍ご飯 何にでも生山椒ふりかけ 美味しいです😋