DIY

adelka
2022/03/04 14:34

今日は次男リクエストの簡単木工♪

私の長机下の収納作った時に余ったパイン集成材を使って、次男のリクエストの品を作りました❣️

先ずはトリマーで面取りして、サンダーかけてからワックス(アンティークパイン)塗って…☺️

 

鎹(かすがい)が余っていたから、ここにも使って😝

 

脚はアイアンペイントの黒💕 ダボ仕上げです。

さて、何かと言うと…

 

 

こんなの😁

 

 

 

 

 

ディスプレイの下に、Macのノートパソコンを入れて収納したかったそうです。😁😁😁

コメントする
6 件の返信 (新着順)
Tagさん
2022/03/05 08:00

トリマーの面取りやダボうち息子ちゃんの希望でこんなに完成度の高いものをささっと作れちゃうなんて凄いですね(@_@)かすがいが家に余ってるのもスゴイけどアクセントになってカッコイイです♥


adelka
2022/03/05 08:30

Tagさん、ありがとうございます💓
いやいや、自分の物ならもうちょっと丁寧に作るんだけどね😝 息子のは『早く終わらせよう❣️』の一心で(笑)花粉の時期にウッドデッキでの作業が辛いので。😂
かすがいは、大分前に使いたいなーと思って、家から1番近いホームセンターで探したら、10個組しか売ってなかったんです。でも400円しなかった👍🏻安いよー♪
これに付けるの、あんまり意味ないかなーとも思ったけど、付けたら割と見た目も、持ち手代わりになるのも意外に良かったです❣️

ハリー
2022/03/05 00:48

 これ良いですね👍ディスプレイの下に収納出来て、NICEアイデアです。


adelka
2022/03/05 05:19

ハリーさん、ありがとうございます💓
材の切り出しから約1時間で完成の超〜簡単DIY😝でも、家族に必要な物を作るのは楽しいです💕

ハリ子
2022/03/04 18:33

なんと素敵な仕上がりです!!
考えましたね!!収納に困る物ですから😅


adelka
2022/03/04 20:57

ハリ子さん、ありがとうございます💓
私もこのシンプルな台…思い付かなかったです。😝超〜簡単だけど、デスクとも色が合って、気に入ってもらえました👍🏻

chunchun
2022/03/04 15:29

トリマーで面取りした丸い角✨
そしてダボ仕上げ、すごく素敵です。
本当に細かい細工が散りばめられていますね。
角が綺麗に仕上がっている作品を見ると、
トリマーを買いたくなります😊💦


adelka
2022/03/04 15:55

chumchum☆さん、ありがとうございます💓
トリマー、便利ですよ☺️👍🏻👍🏻👍🏻ストレートビットで溝掘りもできるし💕 

きょろっち
2022/03/04 14:56

かすがいがポイントですね。
ダボまで、とても細工が細かい!

カッコいいです👍


adelka
2022/03/04 15:01

きょろっちさん、ありがとうございます💓
どんだけ鎹使いたいんだー😂ですよね。でも、鎹を当ててみたら、何も無いよりある方が良い感じだったので♪ まだ鎹は同じのが7本も残ってるー😳

ぽん
2022/03/04 14:53

なるほど〜👏ピッタリ✨
息子さんのリクエストに手間を惜しまないところ見習いたいです☺️


adelka
2022/03/04 14:56

ぽんさん、ありがとうございます💓
たまたま、丁度良い端材があったからねー😝
あと、私が丸鋸使いたがってるのを息子は知ってる。www