作品投稿

もりもり
2024/01/26 20:35

ディスプレイ棚

折り畳みディスプレイ棚づくりのワークショップに参加しました。

 

ぺちゃんこになるので、使わない時はコンパクトになります。

マルシェなどにも活躍しそうです!

 

今までの作品に合わせて、ウォールナットカラーを刷毛で塗ったあと、ウエスで拭き取るやり方でアンティークな木目にしました。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
みずたま☆
2024/01/27 00:47

たためるの良いですよね🎵
塗装もオシャレ✨
まさにマルシェ用に作りたくて〰️☺️🎶
近くに来るのを待ってます😁✨


もりもり
2024/11/16 13:10

たためるのが便利です!でも、子どもたちのディスプレイ棚になったので、定位置から動かない(笑)

Sachicyaro
2024/01/26 22:04

良いですね〜たためるタイプなんですか?
まだ、近くのカインズさんでは、みたこと無い気がします。作ってみたいなぁ💓


もりもり
2024/11/16 13:10

近くで開催があるといいですね😍

Sachicyaro
2024/11/16 20:04

ありがとうございます😊

期待しながら、待ってみます👍

toshi
2024/01/26 21:45

自分もこれを作ってみたいです。

じゅんちゃん
2024/01/26 21:43

たためて使えるなんて💕
とても便利ですね~
色も素敵です😀


もりもり
2024/11/16 13:10

ありがとうございます!めちゃくちゃ嬉しいです😍

nohashi
2024/01/26 20:43

いい色ですね。
これって近隣でやっていたときは興味なくて作りませんでしたが、今になってやっとけばよかったと後悔しています💦💦💦


もりもり
2024/11/16 13:11

実際に見ると作りたくなりますよね😂近くでまた開催すると良いですね👍