グリーン

suimo
2025/10/29 19:32

徒長した多肉

丈夫な多肉を鉢にまとめて植えて、夏に放置していたものです。伸び放題になってしまって、カットして整理したいと思ってます。ピンクやオレンジなど可愛いものはなくなってしまいました😓元気なのはそればかり増えますね。多年草としてでなく、一年草と思えば諦めもつくかな😅他の鉢にもあるので、順番に手を付けていこうと思ってます。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ともさん
2025/11/08 09:12

こんな乾燥の始まった時期に
なんで こんな ぷっくりツヤツヤ✨羨まし過ぎ💕


suimo
2025/11/08 19:02

夏に放置で伸び伸びです〜😆しかし緑の子ばかり😓ピンクや赤もあったけどいなくなりました。増やしたいと思う子ほど消えていく😣売ってるの見ると大きな可愛い子なんて、2,000〜3,000円とかしたりするから、清水の舞台から飛び降りる気持ちがないとだめです😤

ともさん
2025/11/10 17:15

2.3千円なんて枯らせないーーー💦ワタシには絶対に無理だぜぃ😆

suimo
2025/11/10 18:35

それなら美味しいもの食べたいってなる😆お手頃価格でそれでいて可愛い子もいるので、十分楽しめます😊しかしそれも、枯れると凹む…。

ぱんだ
2025/10/30 06:25

ウチなもありますよー。
伸び放題の暴れん坊さんは、そのまんま暴れん坊でもイイ感じになってます💦


suimo
2025/10/30 08:00

暴れん坊は、いい感じならそれはそれでそのまま、いいですね😊他の鉢に小さい子だなぁとお迎えしたら、30cmぐらいに成長しちゃって、こんな種だったんだ〜と。寄植どころではありません😆

チコリ
2025/10/30 01:27

ほったらかしで育つのは似たようなラインナップになりますね😆
我が家の多肉かと思うくらいまったく一緒です😁


suimo
2025/10/30 07:57

😂(笑)良かった(って失礼でしょうか🙂‍↕️)おんなじなんですね。伸び伸びになりますよね。大事にする子はなかなか増えてくれません😅

チコリ
2025/10/31 00:54

天塩にかけるほど星になっていきますね🌟

ちーず
2025/10/29 21:51

私もひとまとめにしている鉢があるのですが、おんなじ、みどりみどりしたのばっか残ってます😆
可愛らしい子は絶えてくの🥲


suimo
2025/10/30 07:54

そうですよね。これはまとめておこうってしてるのが増えちゃって。色付きの子は中々育ちません。Squareにいるタニラーさんたち、すごいな〜って見ています😊